1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

中国国際放送(5月8日放送)

2007-05-09 | ラジオ
●今年のメーデー大型連休期間中、多くの観光客が故宮、万里の長城、
 天壇公園などの世界文化遺産を訪れ、内外の観光客の数は延べ486
 万人に上り、去年の同じ時期より8.4%増えた。
●5月8日は世界赤十字デーになっており、これを記念して人道主義精神
 を広めるため、中国赤十字社は8日から北京で赤十字博愛週間をスター
 トさせた。
 この一週間に中国の赤十字社本部と、各地方の赤十字社は、募金活動
 や農村に無料の医療サービスや薬を提供するなど、100項目近いイベン
 トを繰り広げる予定になっている。
武器を持たない戦士たち―国際赤十字

新評論

このアイテムの詳細を見る

●中国国家工商総局が発表した統計によると、2006年、中国には自営業
 者が2595万世帯に上り、2005年より5.4%増えた。このうち自営業者の最
 も多い地域は広東省で、全体の10%を占めている。
 また自営業の資金の総額も、ここ数年急速に伸び、現在6500億元に達し
 ている。
●訪問販売といったダイレクトセールスに関する規定・直銷管理条例が20
 05年12月1日に施行されて以来、商務部はこれまでに外資系企業14社と、
 国内企業5社に中国国内でのダイレクトセールス活動を認可した。

●中国は現在、話し手がいなくなる危機に瀕した少数民族の言語の保護に
 努めている。 対象となる言語はシェ族、コーラオ族、ホジェン族となってい
 る。
●ロシア戦略ミサイル軍と、宇宙航空部隊のソロフツォフ総司令官は7日メ
 ディアに対して、もしアメリカがヨーロッパにミサイル迎撃システムを配置す
 るならば、ロシア戦略ミサイル軍はあらゆる対抗措置をとるつもりだと警告
 した。
●6日に行われたフランスの大統領選挙で、国民運動連合のサルコジ氏が
 大統領に当選した。これに対して中国やアメリカ、ドイツなど各国の指導者、
 及びEU委員会のバローゾ議長は祝賀のメッセージを送った。
知っていそうで知らないフランス―愛すべきトンデモ
民主主義国


平凡社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする