5月21日~5月27日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ
■21日、イギリスのグラスゴー大学名誉教授が、青森市長を表敬訪問
■21日、県教育委員会が必修科目の未履修を受け高校訪問の開始
■21日、県議会が政調費改革検討委員会を設置
■21日、大相撲の元十両・舞風が今場所で引退
■21日、西目屋村で山菜採りに出かけ不明の男性が遺体で発見
■七戸町でヒナコウモリの移住作戦成功
■県は新幹線効果ねらう地域事業に助成
■本県が地域ファンド全国第1号に
■南八甲田・猿倉岳付近に倒木が散乱
■コールセンター誘致へ県が助成
■県内企業景況は3期ぶりに悪化
■つがる市柏の自動車整備会社が、リクライニング可能な車いすと、軽四駆の福祉
車販売
■22日、三内丸山遺跡で本年度の発掘始まる
■22日、下北の医療過誤訴訟が仙台高裁で和解
■22日、青森空港で麻薬探知犬デモンストレーション
■22日、青森市町会連合会が市議会に対し、新青森駅に南口改札口設置を陳情
■県りんご協会が帰農者向け、りんご学校開講
■22日、ナマコ密漁の被告全員に有罪判決
■県警が特殊捜査隊の装備を増強
■八戸市民エネルギー事業化協議会が電力事業を断念
■本県の医療関係者の臓器カード所持11%
■23日、山菜取りに出かけ行方不明になっていた、78歳の女性が八戸市の山中で遺
体で発見
■23日、八戸市の資材置き場で鉄板の下敷きになり、重体になっていた小6の男子児
童が死亡
■津軽金山焼の歩み紹介本が出版
■県立保健大学前のバス待合所の壁が壊される
■23日、はちのへ外食産業フェア2007
■23日、大鰐町・大円寺で宵宮
■23日、東北新幹線盛岡-八戸間で異常時実車訓練
■23日、県内各地で夏日を観測
■青森市の35歳の女性会社役員が90万円の振り込め被害
■本県で発生して無かった、ニンジンの病害虫ニンジンハネオレバエを初確認
■24日、青森市のハローワーク内に、子育てする女性の再就職支援へマザーズサロ
ン開設
■医師修学資金貸与制度いまひとつ利用されず
■24日、青森市浪岡の女性宅に強盗が侵入
■24日、2月に弘前市で起きた一家心中未遂で、52歳の女に有罪判決
■24日、国と県の担当者が南八甲田の倒木を視察
■24日、中国・大連市が5月24日を「青森の日」に制定
■むつ市の呉服店が信販会社に架空契約
■はしか予防接種で県内でワクチン不足
■今夏の八戸三社大祭から、一般観光客も山車行列に参加可能
■25日、県立図書館がビジネス情報提供
■25日、県宅地建物取引業協会が40周年記念式典
■25日、木造高校で出前看護授業
■25日、財務省・交付金再配分で弘前大学長が緊急声明
■25日、青森市営・八甲田第一牧場で牛の入牧始まる
■25日、2004年度分の政務調査費に違法な支出があったとして、青森地裁は625万円
の返還命令
■25日、地場産のアムさんメロン初競りで5玉入り1箱、7万5千円の最高値
■青森市の問屋町会館に診療所誘致へ
■2006年度の青森空港有料道が6年ぶり通行量増
■25日、板柳署は援交狩りの少年ら3人を逮捕
■10月1日から青森市営バスが小学生以下を無料に
■68歳のむつ市の男性が、世界一周を目指し6月2日に横浜港を出港
■県視覚障害者情報センターで、朗読奉仕員講習会の受講者募集
■県内のトドによる被害が昨年比2.6倍
■今春、県内の盲・聾・養護学校高等部を卒業した就職希望卒業生が100%就業
■26日、青森市のショッピングセンターで、プロレスイベント「ハッスル」メン
バーを招き、知事選投票を呼び掛け
プロレス・格闘技の総合ショップ!レッグロック!!
■26日、むつ市立図書館内に、「放送大学むつ校開設
■26日、結婚式・披露宴会場で聴覚障害のある人のために要約筆記
■26日、地域住民が自主運営するスポネット弘前が発足
■26~27日、アピオあおもりで、あおもりグッドトイ展
■国民保険料、県内1.7倍の開き
■県が7月から観光店舗モデル診断事業に着手
■27日、弘前市で核燃・原発の安全を考えるシンポジウム
■27日、道の駅浅虫温泉・ゆ~さ浅虫で第一回・浅虫温泉地域資源(宝)発見・再
生ワークショップ
東奥日報、NHK青森放送
■21日、イギリスのグラスゴー大学名誉教授が、青森市長を表敬訪問
■21日、県教育委員会が必修科目の未履修を受け高校訪問の開始
■21日、県議会が政調費改革検討委員会を設置
■21日、大相撲の元十両・舞風が今場所で引退
■21日、西目屋村で山菜採りに出かけ不明の男性が遺体で発見
■七戸町でヒナコウモリの移住作戦成功
■県は新幹線効果ねらう地域事業に助成
■本県が地域ファンド全国第1号に
■南八甲田・猿倉岳付近に倒木が散乱
■コールセンター誘致へ県が助成
■県内企業景況は3期ぶりに悪化
■つがる市柏の自動車整備会社が、リクライニング可能な車いすと、軽四駆の福祉
車販売
■22日、三内丸山遺跡で本年度の発掘始まる
■22日、下北の医療過誤訴訟が仙台高裁で和解
■22日、青森空港で麻薬探知犬デモンストレーション
警察犬・麻薬犬・災害救助犬・爆発物そう査犬・ 地雷犬―出動する犬たち学習研究社このアイテムの詳細を見る |
■22日、青森市町会連合会が市議会に対し、新青森駅に南口改札口設置を陳情
■県りんご協会が帰農者向け、りんご学校開講
■22日、ナマコ密漁の被告全員に有罪判決
■県警が特殊捜査隊の装備を増強
■八戸市民エネルギー事業化協議会が電力事業を断念
■本県の医療関係者の臓器カード所持11%
■23日、山菜取りに出かけ行方不明になっていた、78歳の女性が八戸市の山中で遺
体で発見
■23日、八戸市の資材置き場で鉄板の下敷きになり、重体になっていた小6の男子児
童が死亡
■津軽金山焼の歩み紹介本が出版
■県立保健大学前のバス待合所の壁が壊される
■23日、はちのへ外食産業フェア2007
■23日、大鰐町・大円寺で宵宮
■23日、東北新幹線盛岡-八戸間で異常時実車訓練
■23日、県内各地で夏日を観測
■青森市の35歳の女性会社役員が90万円の振り込め被害
最新 詐欺撃退マニュアルデータハウスこのアイテムの詳細を見る |
■本県で発生して無かった、ニンジンの病害虫ニンジンハネオレバエを初確認
■24日、青森市のハローワーク内に、子育てする女性の再就職支援へマザーズサロ
ン開設
■医師修学資金貸与制度いまひとつ利用されず
■24日、青森市浪岡の女性宅に強盗が侵入
■24日、2月に弘前市で起きた一家心中未遂で、52歳の女に有罪判決
■24日、国と県の担当者が南八甲田の倒木を視察
■24日、中国・大連市が5月24日を「青森の日」に制定
■むつ市の呉服店が信販会社に架空契約
■はしか予防接種で県内でワクチン不足
■今夏の八戸三社大祭から、一般観光客も山車行列に参加可能
■25日、県立図書館がビジネス情報提供
■25日、県宅地建物取引業協会が40周年記念式典
■25日、木造高校で出前看護授業
■25日、財務省・交付金再配分で弘前大学長が緊急声明
■25日、青森市営・八甲田第一牧場で牛の入牧始まる
■25日、2004年度分の政務調査費に違法な支出があったとして、青森地裁は625万円
の返還命令
■25日、地場産のアムさんメロン初競りで5玉入り1箱、7万5千円の最高値
■青森市の問屋町会館に診療所誘致へ
■2006年度の青森空港有料道が6年ぶり通行量増
■25日、板柳署は援交狩りの少年ら3人を逮捕
■10月1日から青森市営バスが小学生以下を無料に
■68歳のむつ市の男性が、世界一周を目指し6月2日に横浜港を出港
■県視覚障害者情報センターで、朗読奉仕員講習会の受講者募集
■県内のトドによる被害が昨年比2.6倍
■今春、県内の盲・聾・養護学校高等部を卒業した就職希望卒業生が100%就業
■26日、青森市のショッピングセンターで、プロレスイベント「ハッスル」メン
バーを招き、知事選投票を呼び掛け
プロレス・格闘技の総合ショップ!レッグロック!!
■26日、むつ市立図書館内に、「放送大学むつ校開設
■26日、結婚式・披露宴会場で聴覚障害のある人のために要約筆記
大成功を約束する 披露宴・祝う会のスピーチ― 大成功を約束する主婦の友社このアイテムの詳細を見る |
■26日、地域住民が自主運営するスポネット弘前が発足
■26~27日、アピオあおもりで、あおもりグッドトイ展
■国民保険料、県内1.7倍の開き
■県が7月から観光店舗モデル診断事業に着手
■27日、弘前市で核燃・原発の安全を考えるシンポジウム
■27日、道の駅浅虫温泉・ゆ~さ浅虫で第一回・浅虫温泉地域資源(宝)発見・再
生ワークショップ
東奥日報、NHK青森放送