●20日は、中国の17回目の全国障害者支援の日になっている。これを記念
して、中国共産党の機関紙・人民日報は文章を発表し、今、中国の障害者
事業は、今までの消極的な救済方式から、積極的な権益保障方式へと変
わっていく転換期にあると指摘している。
中国では今、障害者の合法的な権益を保護するため、2000ヵ所あまりの障
害者法律支援サービスセンターを設置し、新たに改正した障害者保護法を
今年の年末か、来年の初めに実施することになっている。
中国には今8296万人の障害者がおり、総人口に占める比率は6.34%となっ
ている。
●中国国家宇宙航空局局長は20日、北京の大学生に講演を行った際、中国
は平等互恵、平和利用、共同発展の原則に基づき、国際間での協力を積極
的に展開していくと話した。
●今後数年間、中国はサービスのアウトソーシング産業の発展を促進し、サー
ビスのアウトソーシングを実施している企業に対して、資金と税収の面で優遇
政策を与え、これらの企業を外資導入の奨励企業の仲間に入れる。
●現在建設している世界最長の送水トンネル、中国東北地方にある大夥房ダ
ム送水工事は順調に進んでいる。
このプロジェクトの投資額は103億元で、第1期工事で長さ85キロ、直径8メー
トルのトンネルが出来上がると、現在世界で最も長いと認められている、スイ
スの57.6キロのゴッタルドトンネルよりも長いトンネルになる。
●中国とアメリカの著名な科学研究機関はこのほど、中国黒竜江省のハルビ
ン市で、AIDSイルス及び関連分野での研究を共同で行うという内容の協定に
調印した。
生活習慣病検査室

●第2回中華全国日本語スピーチコンテストの北京地区予選が5月19日、北京
にある対外経済貿易大学で開かれた。
●パレスチナ連立政府のムスタファ・バルグーティ情報相は19日、パレスチナ
解放機構ファタハと、イスラム原理主義組織ハマスが19日、情勢の一層の悪
化を避けるため、再び停戦協定を締結したと述べた。
●2日間にわたってドイツのポツダムで開かれていた、主要8ヵ国財務相会議が
19日に閉幕した。
会議はアフリカの良好な金融管理と、新興市場と発展途上国での債券市場の
発展を推進するという、二つの行動計画を採択した。
●イランのモッタキ外相は19日、イランの核問題交渉で首席代表を務める、ラリ
ジャニ最高安全保障委員会事務局長と、EUのソラナ共通外交・安全保障上級
代表が、今月末にスペインで、新しいラウンドの交渉を再開することを明らかに
した。
して、中国共産党の機関紙・人民日報は文章を発表し、今、中国の障害者
事業は、今までの消極的な救済方式から、積極的な権益保障方式へと変
わっていく転換期にあると指摘している。
中国では今、障害者の合法的な権益を保護するため、2000ヵ所あまりの障
害者法律支援サービスセンターを設置し、新たに改正した障害者保護法を
今年の年末か、来年の初めに実施することになっている。
中国には今8296万人の障害者がおり、総人口に占める比率は6.34%となっ
ている。
![]() | 障害、人権と教育明石書店このアイテムの詳細を見る |
●中国国家宇宙航空局局長は20日、北京の大学生に講演を行った際、中国
は平等互恵、平和利用、共同発展の原則に基づき、国際間での協力を積極
的に展開していくと話した。
●今後数年間、中国はサービスのアウトソーシング産業の発展を促進し、サー
ビスのアウトソーシングを実施している企業に対して、資金と税収の面で優遇
政策を与え、これらの企業を外資導入の奨励企業の仲間に入れる。
●現在建設している世界最長の送水トンネル、中国東北地方にある大夥房ダ
ム送水工事は順調に進んでいる。
このプロジェクトの投資額は103億元で、第1期工事で長さ85キロ、直径8メー
トルのトンネルが出来上がると、現在世界で最も長いと認められている、スイ
スの57.6キロのゴッタルドトンネルよりも長いトンネルになる。
●中国とアメリカの著名な科学研究機関はこのほど、中国黒竜江省のハルビ
ン市で、AIDSイルス及び関連分野での研究を共同で行うという内容の協定に
調印した。
生活習慣病検査室

●第2回中華全国日本語スピーチコンテストの北京地区予選が5月19日、北京
にある対外経済貿易大学で開かれた。
●パレスチナ連立政府のムスタファ・バルグーティ情報相は19日、パレスチナ
解放機構ファタハと、イスラム原理主義組織ハマスが19日、情勢の一層の悪
化を避けるため、再び停戦協定を締結したと述べた。
●2日間にわたってドイツのポツダムで開かれていた、主要8ヵ国財務相会議が
19日に閉幕した。
会議はアフリカの良好な金融管理と、新興市場と発展途上国での債券市場の
発展を推進するという、二つの行動計画を採択した。
●イランのモッタキ外相は19日、イランの核問題交渉で首席代表を務める、ラリ
ジャニ最高安全保障委員会事務局長と、EUのソラナ共通外交・安全保障上級
代表が、今月末にスペインで、新しいラウンドの交渉を再開することを明らかに
した。