TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

線形代数

2021年03月11日 01時07分46秒 | 数学

線形代数を復習しているところ。
連立斉一次方程式。今は連立同次1次方程式というらしい。

内容などはうまく伝えられないが、格闘している雰囲気だけは
分かってもらえると思い、投稿。

学生時代の教科書で復習中。


定理が続いて、いろいろな性質がからんで来て良く分からなくなっているところ。
行列の階数や、行ベクトルの性質などが関係する。分かりそうで分からず、
モヤモヤ。

定理の証明を手書きで写しながら読んでいつだけではだめだった。

一晩考え、もう一日置いているうちに、だんだん分かって来た。

具体的な演習問題を解いてみたら、分かったような気がして来たので、

ノートを取って確かめるつもりだ。

内容については後日投稿予定ということで、ご勘弁願いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする