goo blog サービス終了のお知らせ 

TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

動画の編集

2008年03月07日 18時04分48秒 | コンピューター
 文化祭の合唱コンクールの動画をパソコンに落としてみた。何か動きがぎこちないと思ったが、まあいいやと思ってDVDに焼いてみた。DVDを動かしてみた動画はとても見られたものではなかった・・・
 wmなんとかという拡張子がついているやつ。Win XP付属のムービーメーカーでパソコンに取り込んだが、画質が悪すぎた。念のためにファイルサイズを確認したら、異常に小さかった。
 というわけで、Win付属のソフトはあまり役には立たないことが分かった。やはりmp2かaviファイルでないと画質の良いものは得られない。残念、せっかく取り込んだというのに・・・。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒルベルトの幾何学基礎論 | トップ | 4次方程式が解けた »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2008-03-07 18:46:37
画質が悪いのはビデオのビットレート等の設定の関係が原因ではないでしょうか?僕もムービーメーカーは少ししか使ったことがないので、発言に間違いがあったらすみません。
返信する
ありがとうございます (takaP)
2008-03-09 10:46:58
 どうもムービーメーカーは「そこそこのソフト」らしくあくまでもおまけらしいのですが、もう少し調べてみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

コンピューター」カテゴリの最新記事