TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

老後破産の話 団塊の世代

2016年04月23日 00時38分19秒 | 日記

NHKで老後破産の特集番組をやっていた。
私のような「団塊の世代」の人々が老後破産の危険にさらされて
いることが分かって来たという。
団塊世代は親の介護と子供の雇用不安にさらされているという。
親の介護と子供の生活の面倒も見なくてはならないという。
貯金のない人はもちろんだが、貯金があっても赤字で、
貯金を取り崩しさなければならない。

豊かに思われていた団塊世代が貧困にさらされていることが分かって
きたのだ。

私自身も中学校のボランティアが終わってからは、自宅に込もり、節約
の毎日を送っている。
外出すると交通費が支出の大半を占めていることが分かったからだ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花々 | トップ | TeX環境について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事