TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

正負の数の加減と乗法の関係まとめ

2014年01月22日 01時38分44秒 | 数学

「正負の数の加減と乗法の関係」の記事連載をまとめる。

正負の数の加減と乗法の関係1

正負の数の加減と乗法の関係2

正負の数の加減と乗法の関係3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月号の解答を

2014年01月21日 06時08分38秒 | 将棋
1月も下旬。
そろそろ昇段コース2月号の解答準備だ。

今までの結果。

第1回 '12年12月号 2問正解 1000点。
第2回 '13年1月号 1問正解  500点。
第3回 '13年2月号 1問正解  500点。
第4回 '13年3月号 1問正解  500点。
第5回 '13年4月号 全問不正解 0点。
第6回 '13年5月号 1問正解  500点。
第7回 '13年6月号 全問不正解 0点。
第8回 '13年7月号 全問不正解 0点。
第9回 '13年8月号 全問不正解 0点。
第10回 '13年9月号 全問不正解 0点。
第11回 '13年10月号 全問不正解 0点。
第12回 '13年11月号 全問不正解 0点。
第13回 '13年12月号 2問正解 1000点。
第14回 '14年1月号 全問不正解 0点。
第15回 '14年2月号 ?????点。

これまでの合計はまだ4000点のまま。。
五段卒業は12000点。まだまだあと8000点だ。
がんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物日記

2014年01月20日 07時50分50秒 | 日記
学習教室帰りによる居酒屋で。ホッピーを。

ジョッキがギンギンに冷えていて、霜がついているのがいい。

これは亀戸駅周辺でのラーメン。醤油ラーメンにネギのトッピング。生ビールも撮ったはずだが、
ファイルの保存をしてなかったらしい。


1月5日。女房のお友達が二人見えたので、昼はお寿司。
で、私も・・・。

おいしかった。

他の記事にもアップしたが・・・
友人たちとの新年会で。




その後立ち寄ったと見られるカラオケ店で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草と小松菜つづき

2014年01月19日 12時05分04秒 | 日記

ほうれん草と小松菜つづき

11月3日撮影。
女房が植えた種の芽が出て来た。ほうれん草と小松菜。どちらがどちら?



11月8日撮影。成長が早いみたい・・・。


11月13日撮影。


11月23日撮影。


12月2日


12月7日


そろそろ間引いて食べられるようになった。

1月1日


手前の小松菜を間引いては、リンゴや牛乳と一緒にミキサーにかけた、ジュースを作って飲んでいる。

1月12日
だいぶ葉が大きくなった。小松菜はいつでも食べられる。奥のほうれん草がまだかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤門寺の縁日

2014年01月18日 06時34分35秒 | 日記
1月15日、赤門寺の縁日に・・・。
まずは本堂をお参り。


1月15日16日は「やぶいり」。地獄の釜が開く時、というので閻魔大王がこの日に限りご開帳。


お線香を供える。母が無事に極楽へ行けますように。


縁日。


おおだこ、500円を食べる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月号の結果

2014年01月17日 05時50分00秒 | 将棋

昇段コース1月号の結果が返って来た。

最近七手詰めの詰将棋が解けるようになって来たので、先が読めるようだ。
今は九手詰めがぼちぼちというところ。
1月号の結果に期待したい。
1月号は難問が多いががんばろう。

なーんて、何を言っているのだろう。有頂天。
結果は・・・。0点。ゲッて感じ。またもとへ戻ってしまった。トホホのホ。

今までの結果。

第1回 '12年12月号 2問正解 1000点。
第2回 '13年1月号 1問正解  500点。
第3回 '13年2月号 1問正解  500点。
第4回 '13年3月号 1問正解  500点。
第5回 '13年4月号 全問不正解 0点。
第6回 '13年5月号 1問正解  500点。
第7回 '13年6月号 全問不正解 0点。
第8回 '13年7月号 全問不正解 0点。
第9回 '13年8月号 全問不正解 0点。
第10回 '13年9月号 全問不正解 0点。
第11回 '13年10月号 全問不正解 0点。
第12回 '13年11月号 全問不正解 0点。
第13回 '13年12月号 2問正解 1000点。
第14回 '14年1月号 全問不正解 0点。

これまでの合計はまだ4000点のまま。。
五段卒業は12000点。まだまだあと8000点だ。
がんばるぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒中見舞い

2014年01月16日 06時35分29秒 | 日記
年賀状を下さった方に寒中見舞いを出した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき大会

2014年01月15日 02時11分37秒 | お囃子

1月11日。
一月は恒例、千住のマンションの餅つき大会で演奏。
集合する前にいつもの隅田川のほとりで笛の練習。
忙しかったので笛を吹いてなかったので感覚を確かめた。


餅つき大会に飴細工の人も呼ばれていた。江戸情緒豊かになった。
 

 

こどもも頑張る。このマンションこどもたちは顔つきが違う。どことなく上品。生活が違うのだろうか。実は尾崎豊が住んでいたそうだ。
 


つきたてのお餅ちはうまい!
 

 

片付けが終わってからの二次会。この店は大きなくま手が名物。


千円札を割り箸で挟んで飾ろうとしたが、くま手の中へ入ってしまった・・・。

昔ながらのラーメンもおいしい。


ここは金八先生の舞台にもなっていた所。

終わってほっとした。このあと一人で三次会。
帰りに駅のエスカレーターのところでひっくり返り、擦り傷が・・・。
ちょっと飲み過ぎたかも。用心、用心。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の納骨

2014年01月14日 01時44分09秒 | 日記

10日は母の納骨。

で、その前に父の墓参り。事情があり父の墓は別。
雑司ヶ谷霊園の崇祖堂というところに父は眠っている。


無事納骨が終わり、弟がごちそうをしてくれた。
牛タンのお店で食べきれないほど。

 

 

 



なんか一杯食べた。満足!

このあとお茶の水へ行き、iPadで写真を撮ったのだ。

写真をもう一度。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮で

2014年01月13日 08時27分10秒 | 日記
1月9日から11日は忙しかった。
まずは9日、大学時代の友人と再会。
10日、母の納骨。
11日、お囃子で餅つき大会に参加。

大宮もすっかり大都市だ。
 

 大宮そごうの8階だったか・・・。三省堂書店に寄るのが習慣。
「高校数学で分かる相対性理論」という本を手に入れた。
 その後友人と再会し、食事をしながらビール。そして数学の話しをする。


難しい計算を教えてもらった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする