TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

一人旅2 乗り換え

2021年03月21日 00時27分54秒 | 日記

南栗橋終点。ここから急行に乗るつもりだったが、
宇都宮行きに乗ってみた。

ドアはボタンを押して開ける車両。


これで、栃木まで行ってから日光行きの急行に乗るつもり。

7:07 栃木着。慌ててトイレに走る。

ひと息ついたところで、7:32 旧快速型の列車が到着。7:33発





つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人旅1出発

2021年03月20日 02時30分26秒 | 日記

3月17日。一人旅。


以前から行きたいと思っていた一人旅。栃木県、群馬県方面なのでOKが出た。



金券ショップで手に入れた乗車券。1枚600円とお買い得。コロナ禍で需要が少なく、普通なら800円はする。日光まで1200円超だから、手ごろ。

この旅の目的は、東武日光線に乗り、地図の右上の日光駅前から122号線を走るバスで、わたらせ渓谷鐵道の間藤駅を経由して、渓谷鐵道の相老駅から東武伊勢崎線で帰って来ることだった。
地図で見るとバスは山の上を走り、中禅寺湖が見渡せるのではないかと思っていた。
天気も良く、楽しみだった。

駅前のコンビニでビールを買い込む。


早朝出発。



つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域巡り4

2021年03月19日 02時02分03秒 | 日記

お寺の隣りの祠。


ここでもお参りと笛。

つづいて、お寺の反対側の稲荷の祠。


祠の隣りの家が建て替え工事中で、職人さんたちが3人ほどいたが、
構わず笛を吹く。

帰りはコンビニに寄って、変わった発泡酒をてに入れた。


そばの公園で一杯やってから帰宅。

おわり



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域巡り3

2021年03月18日 01時46分41秒 | 日記

ラブホ隣りの神社。






指使いに注意して、昇殿を吹いた。

この後、祠へ。

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域巡り2

2021年03月17日 01時14分25秒 | 日記

公園。この日はいつもより人が多かった。
天気のせいか。
時刻は午後4時近く。近所の小学校の学童保育のメンバーのようだった。

広場が空いていたので、ここで笛の指使いを確認した。






いけもいつも通り。


グランドでは学童の人々。


この後、別のいつもの神社。

つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問題です。何度でしょうか?

2021年03月16日 08時23分54秒 | 数学

2006年2月13日の下書き。
この記事はすでに投稿されていたことが分かった。ここ
この他の下書きも投稿されていたのだろう。
とりあえず、投稿。文字色、文字サイズは変更しました。

雨が降ってきました。春が近い・・・。花粉の季節が怖い。さて,図形の問題です。図は正方形が3つ並んでいる様子を表しています。∠DOBと∠COBをたすと全部で何度になるでしょうか?有名な問題ですが,大学時代の恩師が退官するときの最終講義で紹介された問題なので心に残りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の「下書き」

2021年03月15日 01時10分39秒 | 日記

一昨日の「曲がった空間の幾何学」は
スマホのgooblogのアプリを入れて編集などをしていたら、
過去の「下書き」の記事として見つかったもの。

スマホで下書き記事にアクセスするところがあったのだ。
偶然、未発表の記事が結構出見つかった。
iPadで下書き記事にアクセス出来るか調べたら、
見つかった。

まだまだ、知らない機能があったようだ。

下書きに保存されたまま、画像などの不足で投稿されない記事や、
下書きになっていても、同じ内容の記事がすでに投稿されていたものもあった。

ということで、しばらくは発表、未発表にかかわらず、下書きとして保存され、
忘れられていた記事をアップする予定。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域巡り1

2021年03月14日 00時51分51秒 | 日記

3月11日。天気が良かったので、地域巡り。
まずはいつもの神社。

スマホで撮影。

社殿の中を撮影。


昇殿を吹いた。
久しぶりだったので指使いに疑問を持ったので、
譜面で確認したら、「トロ」と吹くところを
「トー」と吹いていた。笛の話題は後日アップする予定。

この後公園に。

つづく



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曲がった空間の幾何学

2021年03月13日 03時31分11秒 | 数学

2019年4月2日に書いた記事で、未公開のものを発見。


「曲がった空間の幾何学」という本を見つけた。


「ガロア理論」の次は「相対性理論」を勉強するつもり。
相対性理論の理解にはリーマン幾何学が必要なので、
役立つかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルービックキューブ

2021年03月12日 12時59分39秒 | 数学

ルービックキューブ、6面完成。



昔は手順書など見ないで出来たのだが。
このパズルの原理を追求したいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする