昨日の 織姫&彦星 は マジパン製 で、バウムクーヘン の上に乗っていました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/7c642515ccc9902bd06c6392899c09a3.jpg)
バウムクーヘン 七夕バージョン フェルダーシェフ (広島県廿日市市)
七夕バージョンの特別オーダー品です。
「フェルダーシェフ」のバウムは 以前にも紹介 したことがあり、それも上にドライフルーツとナッツがデコレーションされた特注品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/2aadb27bfa170f41d6d7cd38ebde6392.jpg)
今回のバウムは8段
気温が高い季節なので、外側のグラサージュが溶け気味なのは仕方ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/dbe4f0820bf4d77ce27986f215614e2f.jpg)
杏仁の風味を強く感じました。食感はやわらかくソフトで、甘さはやや控えめ。
しっとりとして、やさしい味です。
前回の12月の時は、もう少しボディがカッチリしていました。気温や湿度の影響がありそうですね。私のように硬めが好きな人は、食べる前に少し冷蔵庫で冷やして引き締めるといいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/7c642515ccc9902bd06c6392899c09a3.jpg)
バウムクーヘン 七夕バージョン フェルダーシェフ (広島県廿日市市)
七夕バージョンの特別オーダー品です。
「フェルダーシェフ」のバウムは 以前にも紹介 したことがあり、それも上にドライフルーツとナッツがデコレーションされた特注品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/53/2aadb27bfa170f41d6d7cd38ebde6392.jpg)
今回のバウムは8段
気温が高い季節なので、外側のグラサージュが溶け気味なのは仕方ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/74/dbe4f0820bf4d77ce27986f215614e2f.jpg)
杏仁の風味を強く感じました。食感はやわらかくソフトで、甘さはやや控えめ。
しっとりとして、やさしい味です。
前回の12月の時は、もう少しボディがカッチリしていました。気温や湿度の影響がありそうですね。私のように硬めが好きな人は、食べる前に少し冷蔵庫で冷やして引き締めるといいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)