9月16・17日に都内で開催された「スペイングルメフェア2014」で見つけた白ワインを紹介します。
Finca Las Caraballas VERDEJO 2013 (Spain, Vino de la Tierra de Castilla y Leon)
スペインのカスティーリャ・イ・レオン州のメディーナ・デル・カンポ (Medina del Campo)にある フィンカ・ラス・カラバラス がつくる、ヴェルデホ100%の白ワインです。
ボトルの形が個性的で面白い!
メディーナ・デル・カンポは DOルエダ(Rueda)の中心 に位置しています。
ルエダ といえばスペインにおけるヴェルデホの主要栽培地。このワインはヴェルデホ100%ですが、原産地呼称では Vino de la Tierra(ビノ・デ・ラ・ティエラ)。フランスでいえばヴァン・ド・ペイに当たる地方ワインとなります。
※DOルエダのヴェルデホについては以前の記事を参照してください → コチラ
環境に配慮したサステーナブルなオーガニック栽培で育てられたブドウでつくられているワインで、EUの有機認証なども取得しています。
口にすると、なめらかでリッチ、緻密で上品で、中盤からのボリューム感があり、華やかでまろやか。
フレッシュで爽やかな若飲みワイン、というのがルエダのヴェルデホの特徴といわれますが、これはまったく違います。
長期熟成を前提につくられているそうで、なるほどね。
醸造に樽を使っているでしょう?と尋ねると、ステンレスタンクのみとのこと。
それでこの充実感は素晴らしい!
リッチな味わいながら、雑味のない透明感のあるキレイな果実味は、オーガニックで栽培されたブドウからも来ているでしょうか。
収量も制限し、手をかけて育てられたのでしょう。
ブドウの良し悪しがワインの品質を左右しているのがよくわかります。
専門誌でも高く評価され、非常に優良だった2011年ヴィンテージは、“Decanter World Wine Awards 2012”のゴールドメダルを獲得しています。
すでに世界が認めたこのワインが日本に上陸予定で、おそらく10月からの販売になるそうです。
価格は2000円台半ば程度とされています。
輸入元はアモレア株式会社。
ヴェルデホの新たな可能性を示してくれるワインです。
Finca Las Caraballas VERDEJO 2013 (Spain, Vino de la Tierra de Castilla y Leon)
スペインのカスティーリャ・イ・レオン州のメディーナ・デル・カンポ (Medina del Campo)にある フィンカ・ラス・カラバラス がつくる、ヴェルデホ100%の白ワインです。
ボトルの形が個性的で面白い!
メディーナ・デル・カンポは DOルエダ(Rueda)の中心 に位置しています。
ルエダ といえばスペインにおけるヴェルデホの主要栽培地。このワインはヴェルデホ100%ですが、原産地呼称では Vino de la Tierra(ビノ・デ・ラ・ティエラ)。フランスでいえばヴァン・ド・ペイに当たる地方ワインとなります。
※DOルエダのヴェルデホについては以前の記事を参照してください → コチラ
環境に配慮したサステーナブルなオーガニック栽培で育てられたブドウでつくられているワインで、EUの有機認証なども取得しています。
口にすると、なめらかでリッチ、緻密で上品で、中盤からのボリューム感があり、華やかでまろやか。
フレッシュで爽やかな若飲みワイン、というのがルエダのヴェルデホの特徴といわれますが、これはまったく違います。
長期熟成を前提につくられているそうで、なるほどね。
醸造に樽を使っているでしょう?と尋ねると、ステンレスタンクのみとのこと。
それでこの充実感は素晴らしい!
リッチな味わいながら、雑味のない透明感のあるキレイな果実味は、オーガニックで栽培されたブドウからも来ているでしょうか。
収量も制限し、手をかけて育てられたのでしょう。
ブドウの良し悪しがワインの品質を左右しているのがよくわかります。
専門誌でも高く評価され、非常に優良だった2011年ヴィンテージは、“Decanter World Wine Awards 2012”のゴールドメダルを獲得しています。
すでに世界が認めたこのワインが日本に上陸予定で、おそらく10月からの販売になるそうです。
価格は2000円台半ば程度とされています。
輸入元はアモレア株式会社。
ヴェルデホの新たな可能性を示してくれるワインです。