これは欲しい!
と思ったのが、この キャラメルのリキュール

Liqueur de Caramel Edmond Briottet (Dijon, France)
まさにキャラメルを溶かしたような、とろ~りと濃厚なテクスチャーで、
香りも、甘~いキャラメルです
口に含むと、とてもクリーミーで甘く、
キャラメル独特のフレーバーが口いっぱいに広がります
とはいえ、アルコール度数は18%もある、れっきとしたリキュールで、
ディジョンで1836年からの歴史のあるエドモン・ブリオッテ社の製品です。
ぐびぐび飲むと(飲みたくなりますが)、当然酔っ払います

バニラアイスやカキ氷にかけて楽しんだり、
お菓子作りに使いたいなぁ~ というのが甘党の発想ですが、
お酒本来の姿として楽しむなら、よく冷やして食後酒にしたり、
アルコールが弱い人なら、細かい氷を多めに入れて、やはり食後に、でしょうか。
コーヒーに入れてもいいですね。
ホットコーヒー(カフェ・オ・レ)もよさそうだし、アイスコーヒーにも good
1本(700ml)あれば長く楽しめるので、コストパフォーマンスも悪くないのでは?
(3800円)
(取り扱いは大榮産業)
と思ったのが、この キャラメルのリキュール


Liqueur de Caramel Edmond Briottet (Dijon, France)
まさにキャラメルを溶かしたような、とろ~りと濃厚なテクスチャーで、
香りも、甘~いキャラメルです

口に含むと、とてもクリーミーで甘く、
キャラメル独特のフレーバーが口いっぱいに広がります

とはいえ、アルコール度数は18%もある、れっきとしたリキュールで、
ディジョンで1836年からの歴史のあるエドモン・ブリオッテ社の製品です。
ぐびぐび飲むと(飲みたくなりますが)、当然酔っ払います


バニラアイスやカキ氷にかけて楽しんだり、
お菓子作りに使いたいなぁ~ というのが甘党の発想ですが、
お酒本来の姿として楽しむなら、よく冷やして食後酒にしたり、
アルコールが弱い人なら、細かい氷を多めに入れて、やはり食後に、でしょうか。
コーヒーに入れてもいいですね。
ホットコーヒー(カフェ・オ・レ)もよさそうだし、アイスコーヒーにも good

1本(700ml)あれば長く楽しめるので、コストパフォーマンスも悪くないのでは?
(3800円)
(取り扱いは大榮産業)