以前、「ワイナート」37号でも紹介したのですが、これからの季節は海外に行く人も多いと思うので、海外で売られているお寿司用ワインを紹介したいと思います。
スペインのスパークリングワインCAVAで有名なフレシネ社で長年ワインメーカーを務めている佐藤陽子さんがつくった「OROYA 寿司ワイン」です。 (ラベルの漢字を海外の人は読めるでしょうか・・・ )
このワインをつくったきっかけについて、佐藤さんは、
「もともと、ワイン文化ではない日本食に合うワインを見つける時は不安と疑問があります。そういったわかりにくさを解決する新しい提案としてつくってみようと思いました」と答えてくれました
海外に長く滞在し、ヨーロッパの日本食事情に詳しい佐藤さんだからこそ、和食に合うスペイン産ワインをつくることができたわけです。
現在、アメリカをはじめ、ヨーロッパ各地や全世界で、ヘルシーで長寿食の日本食が大ブームです。
それらに合わせてワインを選ぼうとしても、彼らにはなかなか難しいですよね?
このワインは2003年ヴィンテージからスペインで発売していますが、
現在はスペインだけでなくヨーロッパ全域で売られ、1本だいたい6ユーロほどとのこと。
日本では残念ながら販売されていません
私もまだ飲んだことはありませんが、
CAVAのフレシネがつくる白ワインですから、
すっきり爽やかで、かつ寿司めしにも合うようなまろやかさがあるワインなんじゃないかなぁ?と想像しています。
あ、これはスパークリングではなく、普通の白ワインです。
寿司屋や和食レストランはもちろん、ワインバーやデリカテッセンでも見つけられるそうなので、海外でこの「寿司ワイン」に出会ったら、一度試してみたいなぁと思っています。
スペインのスパークリングワインCAVAで有名なフレシネ社で長年ワインメーカーを務めている佐藤陽子さんがつくった「OROYA 寿司ワイン」です。 (ラベルの漢字を海外の人は読めるでしょうか・・・ )
このワインをつくったきっかけについて、佐藤さんは、
「もともと、ワイン文化ではない日本食に合うワインを見つける時は不安と疑問があります。そういったわかりにくさを解決する新しい提案としてつくってみようと思いました」と答えてくれました
海外に長く滞在し、ヨーロッパの日本食事情に詳しい佐藤さんだからこそ、和食に合うスペイン産ワインをつくることができたわけです。
現在、アメリカをはじめ、ヨーロッパ各地や全世界で、ヘルシーで長寿食の日本食が大ブームです。
それらに合わせてワインを選ぼうとしても、彼らにはなかなか難しいですよね?
このワインは2003年ヴィンテージからスペインで発売していますが、
現在はスペインだけでなくヨーロッパ全域で売られ、1本だいたい6ユーロほどとのこと。
日本では残念ながら販売されていません
私もまだ飲んだことはありませんが、
CAVAのフレシネがつくる白ワインですから、
すっきり爽やかで、かつ寿司めしにも合うようなまろやかさがあるワインなんじゃないかなぁ?と想像しています。
あ、これはスパークリングではなく、普通の白ワインです。
寿司屋や和食レストランはもちろん、ワインバーやデリカテッセンでも見つけられるそうなので、海外でこの「寿司ワイン」に出会ったら、一度試してみたいなぁと思っています。