ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

ソムリエ協会のメルマガ

2007-05-29 12:00:52 | ワインのお仕事


社)日本ソムリエ協会(JSA)が、会員向けにメルマガを発行しているって知っていましたか?

私は知らなかったのですが、先日、JSAのIT会議でメルマガを発行している話が出て、あれれ、いつの間に?とびっくりしました 


でも、各支部のIT委員でも知らない人の方が多く、
うーん、これでは、ほとんどの会員は知らないに違いないですねぇ・・・・


これは早く登録しなくちゃ!と、教えてもらった方法で登録を済ませたところ、

無事に、今月のメルマガが届きました 



メルマガは、ソムリエ試験情報やら、オープンサイトの「ワイン村」の紹介、イベント情報、コラムなどなど、気楽に読める内容となっています。

発行は、今のところ月1回(第4土曜日)。
お役立ち情報もありますから、会員の方でメルマガ登録をまだしていない方は、この機会にぜひどうぞ~


JSAのオフィシャルページ「会員ページ」からログインし、

「マイページ」→「ユーザー情報変更」→「メールマガジンを希望」を
「◎する」
にします。


このチェック項目が一番下にあるので、私も見逃しました・・・

------------------------------------------------------------

  JSAオフィシャルサイト http://www.sommelier.jp/

    JSAオープンサイト    http://www.jsa-winemura.jp/ (ワイン村)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オススメ豆乳デザート♪

2007-05-29 09:40:05 | 甘いもん
調整豆乳よりも濃厚な、お豆腐やさんの豆乳 という代物が冷蔵庫にあったので、家族で飲むには足りないし(300g)、ゼラチンで固めてデザート にしてみました。



作り方は超カンタン!
ふやかしたゼラチンを温めた豆乳で溶かし、冷蔵庫で冷やして固めるだけ。


豆乳に甘みは入れず、食べる際に黒糖で作った黒蜜シロップをかけました



タッパーに入れて固めた姿は絹ごし豆腐そのもの!

スプーンですくってお皿に盛った姿はザル豆腐 ・・・


でも、黒蜜シロップをかけて口に入れると、あら不思議 


豆乳の味は薄れ、まるでブランマンジェのようなプルプルしたスウィーツに変身しているじゃないですか~


言われなければ「豆乳」だとわからないので、これなら豆乳が苦手な人でも食べられそうです。

栄養効果も高く、ひんやりプルプルのやさしい口当たりなので、これからの季節にぴったりのデザートとして活躍してくれますよ 


豆乳が余ったときとか、ホームパーティで出しても面白いかもしれませんね 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする