今日は朝早く東北自動車道で一関のArk館ヶ森に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/1d0dacba077655e0049573228e39e69b.jpg)
花泉町で日の出の朝焼けでした。Ark館ヶ森は高原にあるのでここから山を登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/afb09b70750d4acb697c56db4ba218f7.jpg)
Ark館ヶ森正面玄関です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2f/7a7449dd20b4814607d4efdffa9aad2e.jpg)
今日は定休日で全館の施設がお休みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/23a1ea7de79edb57fd0a12979566bff5.jpg)
今年の冬は平年より寒いと言われていますが、雪の多い地域の一関にも雪が積もっていません??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3b/d51a4c4dac786d7a0a5682c29c7f16d8.jpg)
全館の施設がお休みなので楽しみにしている自然食レストランティルズも真っ暗です(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/6a7d371e76f49faf1418889a1c849bb8.jpg)
でも定休日なのでじっくり技術指導をすることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4d/ce1094794bd78b174de0921fab33ec32.jpg)
新作シフォンケーキの製作指導をしました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/e845683140bf8e2d6d791f50a1b0e726.jpg)
道の駅かわさき産直ふれあいドンと館に寄ってキンカンを買いました。とても安いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/81/b0e7a4ef059a599da509397391074463.jpg)
粒は揃っていませんが中身は同じです(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/e0da9f9dd2e7081c4d9f0819e1513d2d.jpg)
良く洗って水気を拭き取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/787a85b38735568b9717f0e9e7e2d8f7.jpg)
キンカンの皮に切れ目を入れて保存瓶に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/21aba7d0699f61b10d5afef102642426.jpg)
キンカンはちみつ漬けにしました。
皮にビタミンCとカルシウム、実にはビタミンA、と喉粘膜を強くする栄養が豊富です。
さらに殺菌作用があって疲労回復にも効果的な蜂蜜を足しているので風邪予防にもなります(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠の実績(Works)
◆ 年内最終の新クラス募集です ◆
令和6年12月スタートの新クラスを
2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/1d0dacba077655e0049573228e39e69b.jpg)
花泉町で日の出の朝焼けでした。Ark館ヶ森は高原にあるのでここから山を登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/afb09b70750d4acb697c56db4ba218f7.jpg)
Ark館ヶ森正面玄関です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2f/7a7449dd20b4814607d4efdffa9aad2e.jpg)
今日は定休日で全館の施設がお休みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/23a1ea7de79edb57fd0a12979566bff5.jpg)
今年の冬は平年より寒いと言われていますが、雪の多い地域の一関にも雪が積もっていません??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3b/d51a4c4dac786d7a0a5682c29c7f16d8.jpg)
全館の施設がお休みなので楽しみにしている自然食レストランティルズも真っ暗です(*_*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/58/6a7d371e76f49faf1418889a1c849bb8.jpg)
でも定休日なのでじっくり技術指導をすることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4d/ce1094794bd78b174de0921fab33ec32.jpg)
新作シフォンケーキの製作指導をしました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c7/e845683140bf8e2d6d791f50a1b0e726.jpg)
道の駅かわさき産直ふれあいドンと館に寄ってキンカンを買いました。とても安いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/81/b0e7a4ef059a599da509397391074463.jpg)
粒は揃っていませんが中身は同じです(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/e0da9f9dd2e7081c4d9f0819e1513d2d.jpg)
良く洗って水気を拭き取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/787a85b38735568b9717f0e9e7e2d8f7.jpg)
キンカンの皮に切れ目を入れて保存瓶に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/21aba7d0699f61b10d5afef102642426.jpg)
キンカンはちみつ漬けにしました。
皮にビタミンCとカルシウム、実にはビタミンA、と喉粘膜を強くする栄養が豊富です。
さらに殺菌作用があって疲労回復にも効果的な蜂蜜を足しているので風邪予防にもなります(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
◆ 年内最終の新クラス募集です ◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)