まがりかどの先に

まがりかどの先にはきっと良いことがあると信じ、目の前の人生の小路をてくてく歩き続ける日々の雑記です。

cross fmベリカード

2018年07月29日 | ラジオな日々
7月19日にE-スポ受信した福岡のcross fmに受信報告をしたところ、ご丁寧なお便りと共に7月の番組編成表を送ってくれた。
 
 
福岡のみなさんが、わがbyfmという地元放送局を知らないように、E-スポという偶然がなければ、名前さえ知らずにいたラジオ放送局である。
 
こういう偶然の受信をきっかけに、その後サイマルラジオで定期的にきいている遠方のラジオ局もいくつかある。
出会いというのは、面白いものだ。
 
cross fmは、radikoエリアフリーできくことができるようだ。
昼寝のBGMにときどききいてみよう。
 
============
<今日は何の日>
1997(平成9)年の今日、水俣病発見から41年ぶりに熊本県知事が水俣湾の魚貝類について安全宣言しました。
 
水俣病の悲惨さは、石牟礼道子さんの『苦海浄土』で知りました。
とにかく読んでいて辛い内容だし、さらっと読み進めるというわけにはいきませんでしたが、忘れることの出来ない衝撃を受けました。
 
作品を読んでいて人災といわれる福島原発事故の問題がたびたび連想されました。
 
自然界、生体連鎖を壊すのは一瞬ですが、元に戻すには気の遠くなるような時間がかかります。なんども同じ過ちを繰り返してはいかんですね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする