Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

雨の中をルルド君

2010-10-09 21:33:32 | ねこねこ
雨の中、庭からルルド君の声がする。
一声聞いただけで、そそくさとシーバを皿にあけて外に出ると、ルルドくんが小走りでやってくる。背中がぬれてるよ、雨の中来たんだから。
家の中には入れてあげられないけど、せめてと思いダンボールを用意している間にどっかへ行ってしまった。
ルルド君はどこで寝ているのだろう?と思いつつシラクを抱っこした。
シラクも数年前までは、外で寝てたんだからね。

Ecran Noir

2010-10-09 21:01:07 | Weblog

ノーベル平和賞。
Liu Xiaobo氏が受賞されました。
なんて読むの?リュー・ジャオボ?
(ちなみに、胡錦濤さんは「フー・ジンタオ」と発音するらしい)

リュー・ジャオボ氏に関しては、無知なわたし。
でも、彼のノーベル平和賞受賞に関しての、中国の反応には無関心ではいられず、ちょっとだけ関心もって、「Le Monde」などのサイトから関連記事を一生懸命プリントアウトしております。

Nobel de la paix : écran noir dans les médias chinois

エクラン・ノワール=真っ黒画面
真っ黒画面は中国政府によるメディア検閲の結果で、インターネットサイトもガンガン検閲されているのです。
「民主主義」とか「ノーベル平和賞」などの文言をサイトに載せようものなら、数分後にはそのサイトは検閲機関によって削除されるそうです。
13億人の人口とだだっ広い国土を擁するLa Chine(中国)ですが、まだまだワールドスタンダードからは程遠い感じ・・・。

そうそう、国境なき記者団のこんな記事もありました。
「リュー・ジャオボ氏ノーベル平和賞に関する、恥ずべき検閲」
これもプリントアウトです。

「猫と一緒にフランス語」が中国のサイトだったら、この記事は速攻削除でしょうねぇ。