Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

やることは、たんとある J'ai tant de choses a faire.

2015-11-21 23:22:21 | 勇気づけ動機づけ
おっと、あぶないあぶない。

avoirの活用を忘れたかと思いました。

「たんと」と「tant」を掛けてみました。発音は「タント」ではなくて「タン」ですが。



フランス同時多発テロ以降、NHKのBSのFrance2以外のニュース番組でも、

取材VTRからフランス語が流れてくることが多くなり

何かをしつつも耳をそちらに向けています。

言ってることは分かるような・・・・でも

「ねぇ、今のフランス語、何て言ってるの?」と尋ねられると

「それはね、これこれこういうことを言ってるの」と言えない。

だからフランス語!・・・①


高校受験サポートのための数学のお勉強。

「そうじのおばさん」改め「3平方のヘルパー」目指して

これから始動します。・・・②


そして、肩の不調で着替えも手間どり、着替えするのに痛い痛いとつぶやく日々。

外出中にバッグや荷物を持ちながらも、違和感ありありで、微妙に気持ちがダウンしております。

しかし、そんなことに支配されないで日々をテキパキ過ごすのだ・・・③


①、②、③より「ボーっと考えてないで、まずは動く」が、「やることは、たんとある」

から導かれた結論です。

明日から頑張ります。