Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

L'usureでしょうか?

2016-07-28 23:27:40 | Weblog
先週リュウマチの疑いで受診して、血液検査とレントゲン撮影などしました。

本日結果を伺いに、「ああ、今日から毎食後薬を飲む生活が始まるのだわ」と思いつつ行ったのですが。

「リュウマチの可能性を示す数値は出ていない、レントゲン画像でも異常は確認できない」とのことで

肩すかし。

では、この手のこわばりはなんなんですか?

「結局、”様子見”ってことでしょうか?」と言ったら「そうですね」と。

様子見ます。

でも、でもね、リュウマチ疑惑以外にもちょっと不具合っぽいことが発覚して、8月8日に検査です。


L'usure(女性名詞)

体力・知力の衰え、感覚・器官の消耗・鈍磨 という意味です。

先週のフランス語レッスンで仕入れた名詞。

それならそれで、対処しながら折り合うようにしていきたいものです。

Je voudrais vivre avec mon usure doucement.





考えてみれば、フランス語の先生とも15年ぐらいのお付き合いになってしまいます。

年を取ったということでは確実に変化していますが、フランス語は変化なし、っていうか退化か?

でも止めない、絶対に。