緑には、東京しかない

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

10月の豊洲市場:7街区有明北橋門と豊洲大橋南詰交差点 PART2

2016年11月04日 06時01分00秒 | 江東・お台場


豊洲新市場3街区と市場前駅舎とを連絡するペデストリアンデッキの架設工事が行われている豊洲大橋南詰交差点の周辺を散策していきます。交差点の西側のデッキ部分を見上げて撮影しました。




豊洲市場3街区の中心部にある豊洲大橋南詰交差点を見渡してみました。ペデストリアンデッキの架設工事や、歩道の舗装工事などが行われていて、物々しい雰囲気に包まれています。




交差点前から振り返って、交差点の南西角(7街区側)のペデストリアンデッキを支えている支柱部分を見上げて撮影しました。背後には、7街区内の管理施設棟の建物が建っています。




豊洲大橋南詰交差点から西側へ向かって伸びている東京都道484号豊洲有明線の歩道を散策していきます。交差点上のデッキから管理施設棟の建物へ向かって伸びている連絡デッキを見上げて撮影しました。




豊洲大橋南詰交差点から北側へ向かって伸びている環状第2号線の湾岸区間(豊洲~晴海~汐留)ですが、豊洲市場の移転延期が決定されたことによって、こちらの道路も開通が事実上延期されることになりました。




7街区の管理施設棟の敷地前から、交差点の東側に設置されている市場前駅舎を撮影しました。この1年ほどの間に、市場前駅舎の周辺の風景も一変しています。




豊洲大橋南詰交差点の真上に置いて、ゆりかもめの軌道高架橋が直角カーブを描いていきます。カーブしている軌道高架橋の真下に、ペデストリアンデッキが架設されています。




交差点の南西角に建っている支柱上のデッキ部分を見上げて撮影しました。




管理施設棟の建物へ向かって伸びている連絡デッキの脇を通り抜けていきます。




豊洲大橋南詰交差点の北西側は6街区(水産仲卸売場棟)の広大な敷地が広がっています。6街区の敷地東側に建っている「加工パッケージ棟」の建物を見上げて撮影しました。




7街区(水産卸売場棟と管理施設棟)の敷地北側を通っている東京都道484号豊洲有明線の歩道を西側へ向かって歩いていきます。この歩道部分も一部が工事用フェンスで閉鎖されていました。




南西側から豊洲大橋南詰交差点の全景を撮影しました。




南側から6街区の加工パッケージ棟の建物を見上げて撮影しました。




しばらく西側へ向かって歩くと、7街区の「正門(南)」が見えて来ました。正門(南)の入り口は工事用フェンスが撤去されていて、工事用車両が行き来できるようになっていました。




正門(南)の前を通っている歩道ですが、自転車専用レーンが整備工事中でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の豊洲市場:7街区有明北橋門と豊洲大橋南詰交差点 PART1

2016年11月04日 06時00分00秒 | 江東・お台場


5街区(青果棟)と7街区(水産卸売場棟と管理施設棟)の二つの街区を結んでいる地下道路の西側、7街区側の坑口を見下ろして撮影しました。二つの街区の間を通っている環二通りの真下に整備されているトンネルです。




7街区の敷地南がに広がっている広大な大型トラック専用の駐車場を見渡して撮影しました。工事期間中はここは工事用資材置き場やプレハブ小屋が展開していました。




環二通りを北側へ向かって歩いて行くと、前方に7街区内の通勤駐車場棟の鉄骨郡や、管理施設棟の建物が見えて来ました。




環二通りの歩道から(東側から)7街区の敷地南側の駐車場を見渡して撮影しました。駐車場内の白線で仕切られたスペースを眺めてみると、普通車や小型トラック専用の駐車場に見えます。




7街区の敷地南側に広がる水際緑地帯に降りることができるスロープ通路も整備されていました。




環二通りを北側へ向かって歩いて行くと、7街区の敷地東側に設置されている「有明北橋門」が見えて来ました。7街区の敷地沿いは、簡易的なフェンスが展開していました。




有明北橋門前にやってきました。同じ7街区内の「正門(南)」と比べると、規模が小さい入り口となっています。ちなみに、正面に写っている鉄骨郡は通勤駐車場棟です。




有明北橋門の全景を撮影しました。通勤駐車場棟と、屋外駐車場の間のスペースに設置されている入り口です。




有明北橋門前から、7街区の敷地南側に広がる広大な駐車場を見渡して撮影しました。




環二通りの歩道沿いにも、街路樹の木々が植えられていました。歩道の広さは、豊洲新市場の整備工事以前とあまり変わっていません。




7街区の敷地の北東角に建っている「管理施設棟」の建物前にやってきました。




管理施設棟と通勤駐車場との間の通路を撮影しました。一般人が気軽に入ってこられるような場所ではないですね。




北側へ向かって歩いて行くと、前方に環状第2号線と東京都道484号豊洲有明線が交差している「豊洲大橋南詰交差点」が見えて来ました。




7街区の敷地前からペデストリアンデッキに上がることができる階段が整備工事中でした。その隣にはエレベーターも設置されていました。




豊洲大橋南詰交差点の真上には四角形状にペデストリアンデッキが展開していて、豊洲市場3街区と市場前駅舎とを連絡しています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする