緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!! ※ブログタイトルを変更しました。

1月の東京スカイツリー:フロア450より南西~西方向(東京駅~新宿駅)

2017年04月28日 06時01分00秒 | スカイツリー・墨田


フロア450より南西方向(JR東京駅方向)を見渡していきます。港区の北部の一帯の高層オフィスビル群と一体化することによって、日本一の高層ビル街が形成されているのが見えます。




東京駅周辺の高層オフィスビル群の全景です。この1年間の間に(仮称)新日比谷プロジェクト、大手町二丁目地区のA棟とB棟、日本橋二丁目再開発事業のA街区棟やC街区棟などの新しい高層オフィスビルが何棟か建設されています。




JR総武緩行線の両国駅前の高層ビル群をズームで撮影しました。両国国技館と江戸東京博物館を中心として、NTTドコモ両国ビルなどの高層ビルも集まっています。




JR両国駅周辺の高層ビル群のさらに奥には、隅田川の右岸側の首都高速6号向島線から7号小松川線が分岐している「両国ジャンクション」の分岐点が写っているのが見えます。




JR両国駅の北側一帯、墨田区の本所地区や石原地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。




東京駅周辺の高層ビル群の背後には広大な住宅密集地帯が広がっていて、更に後ろ側には丹沢山地の稜線群や、冠雪の富士山の稜線が広がっているのが見えます。




この日の関東平野の一帯は乾いた北風が吹いていて、空気が極限状態まで乾燥していたので、丹沢山地だけではなく三浦半島の稜線群もくっきりと視認することができました。




正面には、再開発の記事でいつもご紹介している「日本橋二丁目地区市街地再開発事業」のA街区棟とC街区棟の高層ビルの鉄骨群が写っています。




隅田川に架橋されている蔵前橋の道路橋梁と、JR総武緩行線の鉄道橋梁の周辺をズームで撮影しました。




蔵前橋の道路橋梁の左岸側一帯の、本所地区や横綱地区の住宅密集地帯を見下ろして撮影しました。




隅田川の右岸側、JR総武緩行線の浅草橋駅の一帯の市街地をズームで撮影しました。東京有数の問屋街の町並みが浅草橋駅の周囲には広がっています。




東京駅周辺の高層オフィスビル群をズームで撮影しました。




東京駅周辺の高層ビル群の西側には、皇居外苑や皇居の広大な緑地帯が広がっているのが見えます。




台東区の浅草橋地区や台東地区の市街地を見下ろして撮影しました。




隅田川の蔵前橋の一帯をズームで撮影しました。東京都下水道局の北部第一管理事務所やNTT蔵前ネットワークセンター、蔵前郵便局などの重要施設が集まっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の東京スカイツリー:フロア450より南~南西方向(新木場駅~東京駅)

2017年04月28日 06時00分00秒 | スカイツリー・墨田


フロア350内を一周したので、第二展望台へ上っていきます。フロア350内において追加料金1080円を支払って、東京スカイツリー第二展望台の高さ450メートルの位置にある「フロア450」へ向かいます。




専用エレベーターに乗車して、第二展望台のフロア450にやってきました。「天望回廊」という名前の空中通路を通り抜けていきます。




フロア450より南方向(JR新木場駅方向)です。墨田区の南側や、江東区の一帯の埋め立て地に広がっている市街地を見渡すことができます。奥には、東京湾の海面が広がっているのが見えます。




江東区の南側の東京港の区域に含まれている埋め立て地の一帯をズームで撮影しました。正面には、中央防波堤外側・内側埋め立て地の全景が写っています。日がり側には、若洲地区とを結ぶ「東京ゲートブリッジ」の道路橋梁が写っています。




東京港の一帯に広がっている高層タワーマンション群をズームで撮影しました。中央区の佃島・月島・晴海地区を中心として、江東区の豊洲・東雲地区に高層タワーマンション群が形成されています。




江東区の東雲・豊洲地区の埋め立て地内に広がっている高層タワーマンション群をズームで撮影しました。1月下旬の時期はまだ太陽の位置が低いので、全体的に青暗い写真となってしまいました。




隅田川河口部の左岸側、中央区の佃島・勝どき・晴海地区の埋め立て地の全景を撮影しました。20棟前後の高層タワーマンション群が集まっていますが、まだこの地区内は広大な空き地が残されている場所です。




江東区内の「深川地区」と呼ばれている広大な市街地を見下ろして撮影しました。中低層マンションや個人住宅などが密集して集まっています。




フロア450より南南東方向(JR両国駅方向)を見渡して撮影しました。この日は雲一つない快晴の青空の天候だったのですが、東京湾のはるか南側はうっすらとした雲が広がっているのが見えました。




隅田川の河口部に広がっている東京港の一帯をズームで撮影しました。フロア350展望台からは晴海地区の高層タワーマンション群の後ろ側に隠れていたレインボーブリッジの道路橋梁もきれいに映っています。




港区北部の一帯、JR浜松町駅や田町駅の一帯に広がっている高層タワーマンション群をズームで撮影しました。




JR総武緩行線の両国駅の一帯の高層ビル群の周辺をズームで撮影しました。両国国技館や江戸東京博物館、NTTドコモ両国ビルなどの施設が集まっているのが見えます。




高さ450メートルからだと、第一展望台のフロア350からは見えなかったものを視認することができます。隅田川の右岸側の、首都高速6号向島線から7号小松川線が分岐している「両国ジャンクション」をズームで撮影しました。




墨田区や江東区内を東西方向に通っている、JR総武緩行線の線路や、首都高速7号小松川線の道路橋架橋のラインも、地上450メートル方の高さだとはっきりと視認することができます。




港区北部一帯の高層オフィスビル群と、東京駅周辺の高層オフィスビル群を見渡していきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする