今朝、最寄駅近くで鳥の死骸が落ちていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/c3b1bd38f7f03fcaa47d9ccebe2f0ced.jpg)
これは何の鳥? なぜ死んだの?
さて、今日からK大の秋のインスト講座が始まった。
どんな学生さんが来てくれるのだろうか。興味を持ってくれるかな。
いつも最初の日はちょっと気になる。
講座の目的や進め方などの説明の後、さっそく外へ。
キャンパス内にある樹木を通して自然の見方を学び、五感を通して体験する。
そして自分が感じたことを人に伝えることが出来るように。小学生に観察会ができるように。
今日はクスノキ・ヨメイヨシノ・クヌギを観察した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/c1877881f2049f60e92f24e5676a6da2.jpg)
サクラの落葉を描く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/43/5a5b5781b842f792586dee6678877efb.jpg)
ソメイヨシノは葉はほとんどない、台風で飛ばされたのだろうか?
葉がなくなった後に暖かくなったため、春が来たと勘違いしたか花をたくさんつけている木もあった。返り花とか狂い咲きなどといわれる。
学生さんの受講後の感想を読むと早くも多くの気づきがあったことがわかりうれしくなる。
私は助手で特になにもしないが、学生さんの積極的な姿勢に刺激を受けたり、学ぶことも多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/c3b1bd38f7f03fcaa47d9ccebe2f0ced.jpg)
これは何の鳥? なぜ死んだの?
さて、今日からK大の秋のインスト講座が始まった。
どんな学生さんが来てくれるのだろうか。興味を持ってくれるかな。
いつも最初の日はちょっと気になる。
講座の目的や進め方などの説明の後、さっそく外へ。
キャンパス内にある樹木を通して自然の見方を学び、五感を通して体験する。
そして自分が感じたことを人に伝えることが出来るように。小学生に観察会ができるように。
今日はクスノキ・ヨメイヨシノ・クヌギを観察した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4a/c1877881f2049f60e92f24e5676a6da2.jpg)
サクラの落葉を描く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/43/5a5b5781b842f792586dee6678877efb.jpg)
ソメイヨシノは葉はほとんどない、台風で飛ばされたのだろうか?
葉がなくなった後に暖かくなったため、春が来たと勘違いしたか花をたくさんつけている木もあった。返り花とか狂い咲きなどといわれる。
学生さんの受講後の感想を読むと早くも多くの気づきがあったことがわかりうれしくなる。
私は助手で特になにもしないが、学生さんの積極的な姿勢に刺激を受けたり、学ぶことも多い。