東山駅で集合。平群まで歩く。
毎年お決まりのコース。
駅から20分も歩いたか・・そこは別世界。
竜田川の渓谷 まぐわ渕
周りの山も紅葉
山道にもモミジ散り敷き・・中央のモミジは埋め込まれた作り物。
ホッとする景色。
ちょっと気になるのは・・
渓谷の近くに植えられているジャーマンアイリスなどの園芸植物。
自然のままがいいなあ。
山を越えて下る。
紀氏神社も立ち寄らず・・
吉備内親王墓
長屋王墓も立ち寄らず・・
ヒトツバ 枯れた胞子葉
葉裏一面にソーラス。
目的地近くに到着。近くの見晴らしのよい所でお弁当をたべる。
今日の目的地 I さんの畑。
例年ご厚意で野菜収穫させていただく。
・・と言っても、畑仕事はほぼ済んでいて、参加人数に分けていただくだけ。
焼きいもも、おいしかった。
‥と言うわけで・・
欲と二人連れでいただいてきた野菜達。
重かったけど、うれしいな~。
夜はさっそくワケギの酢味噌和えとほうれん草のおひたし。
サツマイモにムラサキ芋・ツルクビカボチャ・・などなど。
いつもありがとうございます。
しばらく野菜不足解消です。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
- 2月8日 京都府立植物園 一面雪景色 観覧温室 「植物の持つかおり」講演
- 2月3日 カンムリカイツブリ・キンクロハジロ・ミコアイサ
- 2月2日 節分 節分飾り・巻きずし・焼きイワシ・豆まき
- 2月1日 長居公園(ジャカランダ果実・ロドレイアつぼみ・)& 長居植物園(ヒノキバヤドリギ・カミヤツデ・ソシンロウバイ・ロウバイ)
- 1月31日 景行天皇陵 濠 & 葛城市 ミコアイサ
- 1月27日 平群でお食事 少し歩く。野菜
- 1月26日 白山神社(豊前)・白山(しろやま)・白山神社(白山比咩神社)(黒崎)
- 1月25日 生駒 高山周辺 里山・茶筅の里
- 1月24日 天孫降臨
- 1月23日 甘樫丘ウォーキング 丈六地蔵尊・冬芽・ヒメツチハンミョウ・
カテゴリー
- Weblog(4614)
最新コメント
- みどりの野原/1月31日 景行天皇陵 濠 & 葛城市 ミコアイサ
- あすかのやさい/1月31日 景行天皇陵 濠 & 葛城市 ミコアイサ
- あすかのやさい/1月10日 下平田~越 ② 榎龍神・道標・豊年橋 豊年橋の碑・・飛鳥駅
- みどりの野原/1月10日 下平田~越 ② 榎龍神・道標・豊年橋 豊年橋の碑・・飛鳥駅
- あすかのやさい/1月10日 下平田~越 ② 榎龍神・道標・豊年橋 豊年橋の碑・・飛鳥駅
- みどりの野原/1月10日 下平田~越 ② 榎龍神・道標・豊年橋 豊年橋の碑・・飛鳥駅
- あすかのやさい/1月10日 下平田~越 ② 榎龍神・道標・豊年橋 豊年橋の碑・・飛鳥駅
- みどりの野原/11月29日 サイクリング あちこち回る
- あすかのやさい/11月29日 サイクリング あちこち回る
- あすかのやさい/11月17日 丹波佐吉
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo