みどりの野原

野原の便り

8月28日 金剛山裾 大阪側

2015年08月28日 | Weblog
金剛山裾をゆっくり歩き。
いろんな植物や虫が見られた。

 
      シュウカイドウ満開 雄花と雌花             オトコエシ

 
         キンミズヒキ                   ヤマガシュウ

 
          ツクバネ                    フシグロセンノウ

 
           ジャコウソウ                  ボタンヅル

 
崖の上の高~いところに モミジカラスウリ           

 
ニガクサのツボミに付いた虫こぶ ニガクサツボミフクレフシ 開けてみると 右)ヒゲブトグンバイがもう成虫になっていた。


        テングアワフキ

 
    左)ジャコウアゲハ も 右)アオバセセリも サカハチチョウも地面にいた。
チョウ達も夏疲れを癒しに土の中のミネラル補給か?         
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月26日 有馬 落葉山&温泉... | トップ | 8月29日 若狭1日目 敦賀~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事