サークル例会で甘樫丘へ。
落ち葉と紅葉、色づいた実も探せばたくさん残っていた。
クヌギなど落ち葉の道を歩くのは気持ちよかった。
イスノキに虫こぶが付いていた。
大きいのはひょんの笛といい、口に当てて吹くと笛の音が鳴る。
イスノハタマフシ スノナガタマフシ
ヤノイスアブラムシ イスノフシアブラムシ

ヒマラヤザクラ? ガマズミ
他にも赤や紫や茶色や黒など20種ぐらいの実が残っていた。

甘樫丘から畝傍山 その向こう霧の中に二上山が浮かぶ
落ち葉と紅葉、色づいた実も探せばたくさん残っていた。
クヌギなど落ち葉の道を歩くのは気持ちよかった。

イスノキに虫こぶが付いていた。
大きいのはひょんの笛といい、口に当てて吹くと笛の音が鳴る。


イスノハタマフシ スノナガタマフシ
ヤノイスアブラムシ イスノフシアブラムシ


ヒマラヤザクラ? ガマズミ
他にも赤や紫や茶色や黒など20種ぐらいの実が残っていた。

甘樫丘から畝傍山 その向こう霧の中に二上山が浮かぶ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます