前回の更新から2ヶ月も経ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9e/b86fe5b5f0333aedfb3b1f51cba8b68c.jpg?1701341229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/f99b9842110120a628eeace2165a56de.jpg?1701341229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/c329821d0ac1664a450427c59c2bbc21.jpg?1701341229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/d7947c7404477d98226c20eedcae9330.jpg?1701341489)
こちらは山形大学工学部での吾妻祭での出店の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/3518f8230f4a20b209011d80eb08c045.jpg?1701341563)
米沢市中央でのダラス祭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/5bdcf709a1819796deec0477c91c154a.jpg?1701341621)
山形市シマカラ様での、しましま市。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/93/3c541f14fc7234580316eb8cad5e1f6d.jpg?1701341720)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/13/a2c4b81f5cc11ea4c9617cf09480cd61.jpg?1701341748)
村山市での、やままる祭。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/d0c5a672202f7662966e551eabb24196.jpg?1701341865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6e/cbe3e101565835c54e8f227a9161b9e5.jpg?1701341865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/92873731b14420dd3fa79c7196bc82d2.jpg?1701341865)
しましま市の出店終了後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6a/9060f233543eac1054f2864c5e76efde.jpg?1701343437)
体調の方はすっかり回復致しまして
日々、お仕事に励んでおります。
整体院に通うなどしておりました。
整体が効いたのか、
自然治癒力によって回復したのか…
ただ何が原因なのかもイマイチ解ってはおらず
また突然再発したら困るのですが。
(ダリアガーデンマーケットの際に
出店者様の誘導のために走ったりしたせい?
それとも精神的ストレス?)
10月に入ってからは
ようやく本来の気候、気温に戻った感じで
ダリアガーデンマーケットも
最終日は沢山の来園者様で賑わいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9e/b86fe5b5f0333aedfb3b1f51cba8b68c.jpg?1701341229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/09/f99b9842110120a628eeace2165a56de.jpg?1701341229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fb/c329821d0ac1664a450427c59c2bbc21.jpg?1701341229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/d7947c7404477d98226c20eedcae9330.jpg?1701341489)
こちらは山形大学工学部での吾妻祭での出店の様子です。
毎年、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/3518f8230f4a20b209011d80eb08c045.jpg?1701341563)
米沢市中央でのダラス祭。
初出店のイベントでした。
関係者の皆様、ご利用の皆様、
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/5bdcf709a1819796deec0477c91c154a.jpg?1701341621)
山形市シマカラ様での、しましま市。
2日目は晴れてまあまあ忙しくさせて頂きまさた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/93/3c541f14fc7234580316eb8cad5e1f6d.jpg?1701341720)
米沢市中央での、わっさマルシェ。
この日は大変寒く、来場者様も少なく推移しましたね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/13/a2c4b81f5cc11ea4c9617cf09480cd61.jpg?1701341748)
村山市での、やままる祭。
初の村山市での出店、
初日は雨で残念でしたが
2日目はまあまあな感じでした。
定着やすれば良いイベントになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/d0c5a672202f7662966e551eabb24196.jpg?1701341865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6e/cbe3e101565835c54e8f227a9161b9e5.jpg?1701341865)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/92873731b14420dd3fa79c7196bc82d2.jpg?1701341865)
しましま市の出店終了後、
途中、買物の後にエンジンが掛からなくなるトラブルが発生。
点検してみると、スターターリレーのアース線が断線しているのを発見。
無事、応急処置で帰宅出来ました。
ブルーシートや懐中電灯など、
アクシデント対策の装備が役に立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6a/9060f233543eac1054f2864c5e76efde.jpg?1701343437)
今年も残すところあと1ヶ月。
12月も出店は多いです。
ノートラブルで乗り切れればと思いますが
はてさて、どうなりますやら…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます