昨日は午後から雨が降りました。
仕事から帰宅する時刻には雨は上がり、
濡れた車のボディを拭こうとリヤゲートを開け
セーム皮を取り出そうとしたところ・・・・
駐車スペースの後ろの草むらに何やら白い物が点々と。
「なんだろな・・・???」
やけに白いカタツムリ。よーく観てみると、
貝殻の部分が普通のカタツムリとは違い、
グルグルっと渦巻き状なっていません!!
初めて目にしたカタツムリを思わず携帯で撮影(画像上)
帰宅後、さっそくネットで調べてみました(´∀` )
「(・0・。) ほほーっ 《オカモノアラガイ》って言うんだ」
「北海道、東北に広く分布し軟らかい牧草を好み・・・・」
「フムフム・・・」
形の違いが良く解るようにと最寄にいた(笑)
普通のカタツムリ君も並べて撮影(画像下)
こちらもついでに調べてみたところ・・・
《ヒダリマキマイマイ》
マイマイ科の多くのカタツムリが右巻きなのに対して少数派の左巻き。
普通のカタツムリだと思い撮影したのですが、
逆にこちらの方が珍しい種類だったのです。
身近なところに以外な発見があった一日でした
仕事から帰宅する時刻には雨は上がり、
濡れた車のボディを拭こうとリヤゲートを開け
セーム皮を取り出そうとしたところ・・・・
駐車スペースの後ろの草むらに何やら白い物が点々と。
「なんだろな・・・???」
やけに白いカタツムリ。よーく観てみると、
貝殻の部分が普通のカタツムリとは違い、
グルグルっと渦巻き状なっていません!!
初めて目にしたカタツムリを思わず携帯で撮影(画像上)
帰宅後、さっそくネットで調べてみました(´∀` )
「(・0・。) ほほーっ 《オカモノアラガイ》って言うんだ」
「北海道、東北に広く分布し軟らかい牧草を好み・・・・」
「フムフム・・・」
形の違いが良く解るようにと最寄にいた(笑)
普通のカタツムリ君も並べて撮影(画像下)
こちらもついでに調べてみたところ・・・
《ヒダリマキマイマイ》
マイマイ科の多くのカタツムリが右巻きなのに対して少数派の左巻き。
普通のカタツムリだと思い撮影したのですが、
逆にこちらの方が珍しい種類だったのです。
身近なところに以外な発見があった一日でした
左巻きとか右巻きで種類が変わるんですね。
右利き左利きで人間も種類分けされると怖いですね。
当方でこの間撮った写真を見たらやはり右巻きでした。
http://blogs.dion.ne.jp/crambom_no_hidume/archives/3824891.html#more
でこのカタツムリ、食べちゃった?
成長はどのようにするんでしょ??
じわじわっと巻き数が増えるんでしょうかねぇ
とギモーン(*'(ェ)')ノ
じわじわと全体的に大きくなるのかな?
リサーチ不足ですね…(^-^;
右巻きでしたね・・・
海に居る貝達はどうなのでしょう?
サザエはどちらだったでしょう?
普段そんな事気にしないで
食べちゃってますけど(笑)