MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

マルバダケハギ(別名ササハギ)

2009-10-09 12:59:25 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)








海岸地帯の草地にまぎれて、盛りは終わっていましたがマルバダケハギが赤紫の可愛い花を咲かせていました。シバハギに似るが葉は単葉、花色も違います。大きさはシバハギと同じほどです。
丸葉竹萩の意、葉が丸く単葉で竹のような節があるから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする