MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

オオキバナムカシヨモギ

2010-04-05 10:54:49 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)
今の時期に林道を行くと道端でニョッキリと大きな葉に目立たない花を付けた植物に出会うが、これはオオキバナムカシヨモギだ。大きなものは茎の高さ2mにも達する。花は両性化と雌花が有るので又の機会にUPします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする