MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

鹿児島県準絶滅危惧種 キールンカンコノキ(キイルンカンコノキ)

2013-11-10 20:42:48 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

林縁でキールンカンコノキを見た、てっきりハマイヌビワと思っていたが改めてよく見ると違っていた、それにしても葉の形はハマイヌビワにそっくりだ。間違うはずである、披針状楕円形、基部はゆがんだ楔形。

こちらはハマイヌビワ 

こちらはカキバカンコノキ 葉の基部は左右不相称、普通円形。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアサギマダラ再捕獲情報:TSN

2013-11-10 17:47:18 | アサギマダラのマーキング再捕獲@奄美大島

№11:TSN

捕獲日時:2013/11/10     11:32

捕獲場所:奄美市本茶峠

標識記号:824?     TSN

備考:ヤマヒヨドリバナで吸蜜中捕獲撮影後放蝶

人気ブログランキングへ

寸感:翅が痛々しい。出発した時はどのくらいだったのだろうか、TSNは初めてだ、富山県から。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする