MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

奄美大島の紅葉する樹(落葉樹):ハマボウ

2017-02-07 17:57:32 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

奄美大島の紅葉する樹(落葉樹):ハマボウ

マングローブ林の前を通ったら見事に紅葉している樹があった。この木、何の木、気になる木~、オ~!ハマボウだ。これ程紅葉している樹は珍しい。奄美大島は冬の気温が高く、なかなか綺麗に紅葉してくれず、汚く中途半端な紅葉で終わることが多いのだ。

一番新しい某図鑑に「常緑小高木」の記述があったが、これは誤りだ。

ハマボウ アオイ科 河口域の泥湿地やマングローブ林に生える、奄美大島が南限

 

 人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする