追いがつおつゆを使った「肉×麺」アレンジレシピコンテスト開催中
エントリーしています
4品目は。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d9/8c9bfe15ec8fdee0220ba548af78c691.jpg)
豚カレーせんべい冷やし饂飩
材料(4人分)
豚バラ肉 250g
塩胡椒 適量
小麦粉 大さじ3
カレー粉 大さじ1
揚げ油 適量
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貝割れ 1パック
生姜 1かけ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茹でうどん 4玉
つゆ
1人前分量
追いがつおつゆ 75cc
水 225cc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/0f4f60bb5acb9abc9f29678acb5a9742.jpg)
作り方
1.生姜は皮をむき、すりおろす。貝割れは食べやすい長さに切り、すりおろした生姜を加えて混ぜておく。豚バラ肉は両面塩胡椒をし、分量の小麦粉とカレー粉を混ぜた粉を1枚ずつ満遍なくつける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/33843f500fea4ec5712366ba579fb0ba.jpg)
2.つゆは分量の追いかつおつゆと水を混ぜて冷やしておく。フライパンに1センチ位の揚げ油に入れ、1の豚バラ肉を両面カリッとなるまで揚げ、油切りをする。豚カレーせんべいの出来上がり。茹でうどんはサッと熱湯をとおし、流水で冷やし水気を切る。
3,器に2の冷やしておいたつゆを注ぎ、茹でうどん、1の貝割れ生姜風味と2の豚カレーせんべいを添えて出来上がり
つゆは1人分の分量を載せています
めんつゆでアレンジ麺の料理レシピ
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
こちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!
エントリーしています
4品目は。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d9/8c9bfe15ec8fdee0220ba548af78c691.jpg)
豚カレーせんべい冷やし饂飩
材料(4人分)
豚バラ肉 250g
塩胡椒 適量
小麦粉 大さじ3
カレー粉 大さじ1
揚げ油 適量
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貝割れ 1パック
生姜 1かけ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茹でうどん 4玉
つゆ
1人前分量
追いがつおつゆ 75cc
水 225cc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/0f4f60bb5acb9abc9f29678acb5a9742.jpg)
作り方
1.生姜は皮をむき、すりおろす。貝割れは食べやすい長さに切り、すりおろした生姜を加えて混ぜておく。豚バラ肉は両面塩胡椒をし、分量の小麦粉とカレー粉を混ぜた粉を1枚ずつ満遍なくつける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/33843f500fea4ec5712366ba579fb0ba.jpg)
2.つゆは分量の追いかつおつゆと水を混ぜて冷やしておく。フライパンに1センチ位の揚げ油に入れ、1の豚バラ肉を両面カリッとなるまで揚げ、油切りをする。豚カレーせんべいの出来上がり。茹でうどんはサッと熱湯をとおし、流水で冷やし水気を切る。
3,器に2の冷やしておいたつゆを注ぎ、茹でうどん、1の貝割れ生姜風味と2の豚カレーせんべいを添えて出来上がり
つゆは1人分の分量を載せています
めんつゆでアレンジ麺の料理レシピ
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
こちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます