レシピブログのモニターに当選 今回は「国内産二十五穀米」「とがずに炊ける 小豆入り 無洗米お赤飯」と共に合うおかずレシピです。
お赤飯大好きな私、まずはお赤飯と共に味わうおかずです~
お赤飯と相性も良い揚げ物を作りました。

五目がんも
材料(一口大 8個~10個分)
水切りした寄せ豆腐 250g
人参 40g
ひじき(戻したもの) 30g
しめじ 30g
えのきだけ 20g
白すりゴマ 10g
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
卵 1個
片栗粉 30g
味塩 適量
揚げ油 適量
お好みでお醤油&山葵

作り方
1.戻したひじきとしめじはザク切り、人参は長さ2センチ位の千切り、えのきだけも長さ2センチ位に切る。寄せ豆腐は予め水切りをしておく。(寄せ豆腐がなければ木綿や絹豆腐でもOK)
2.ボウルに1と分量の白すりゴマ、卵 味塩 片栗粉を加え良く混ぜ合わせる。一口大の円形に形を作り中心を少しくぼませます。
3.2を180度に熱した油で揚げます。きつね色になったら出来上がり。お好みで山葵やお醤油に漬けて頂きます。
雑穀米・お赤飯に合う料理レシピ
他にはんぺんのお吸い物・春みかん(カラマンダリン)

イカともやしの磯和え

空豆のニンニクだし醤油漬け

もちもちとした食感で手軽に出来るのが魅力です。水加減で柔らかくも固めにも調節出来るのが良いですね。お水と炊飯器があればOK ごま塩付ですよ~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!
お赤飯大好きな私、まずはお赤飯と共に味わうおかずです~
お赤飯と相性も良い揚げ物を作りました。

五目がんも
材料(一口大 8個~10個分)
水切りした寄せ豆腐 250g
人参 40g
ひじき(戻したもの) 30g
しめじ 30g
えのきだけ 20g
白すりゴマ 10g
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
卵 1個
片栗粉 30g
味塩 適量
揚げ油 適量
お好みでお醤油&山葵

作り方
1.戻したひじきとしめじはザク切り、人参は長さ2センチ位の千切り、えのきだけも長さ2センチ位に切る。寄せ豆腐は予め水切りをしておく。(寄せ豆腐がなければ木綿や絹豆腐でもOK)
2.ボウルに1と分量の白すりゴマ、卵 味塩 片栗粉を加え良く混ぜ合わせる。一口大の円形に形を作り中心を少しくぼませます。
3.2を180度に熱した油で揚げます。きつね色になったら出来上がり。お好みで山葵やお醤油に漬けて頂きます。
他にはんぺんのお吸い物・春みかん(カラマンダリン)

イカともやしの磯和え

空豆のニンニクだし醤油漬け

もちもちとした食感で手軽に出来るのが魅力です。水加減で柔らかくも固めにも調節出来るのが良いですね。お水と炊飯器があればOK ごま塩付ですよ~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!