老化?で、体質が変わったのかもしれませんが、今までさんざん苦しんだ花粉症に、今年はマスクをするだけで、今日まで耐えられております。
たまたま、昨年は花粉量が少なくて、薬を一回飲むだけで耐えることが出来ました。
それで身体に暗示を掛けた部分もあります。
もし、本当に身体が言うこと聞いてくれたなら、なんと素敵なことでしょう。
自分の身体と対話が出来るのですから。
今年は夜に時々、花粉症が出ます。
今夜は鼻が少しだけグズつきます。
『In un fiore(花のささやき)』- Wilma Goich (63本目のボトル曲)
たまたま、昨年は花粉量が少なくて、薬を一回飲むだけで耐えることが出来ました。
それで身体に暗示を掛けた部分もあります。
もし、本当に身体が言うこと聞いてくれたなら、なんと素敵なことでしょう。
自分の身体と対話が出来るのですから。
今年は夜に時々、花粉症が出ます。
今夜は鼻が少しだけグズつきます。
『In un fiore(花のささやき)』- Wilma Goich (63本目のボトル曲)