高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

みんなの夢をあつめて

2018年12月08日 09時16分16秒 | ●高島平・地元コラボ企画
おはようございます。

昨夜は東京旭川会役員の忘年会でしたが、赤坂でデンマークの食や農業をテーマにしたセミナーがあり、参加費2,000円も既に振込み、当初はそちらに行く予定でした。

旭川会の役員会には、先週出たこともありましたので…。


しかし、結局行ったのは、そのどちらでもない、高島平であった高島平50周年イベント会議。

過去2回あったのですが、どれも他の予定とぶつかり、行けませんでした。

今回もそのパターンでしたが、何か良い意味での虫の知らせがあり、東京の地元の方を優先したのです。


これが本当に大正解。

極めて有益な企画会議が出来て、壮大なプラン決まりました。

私もかなり重要な役を、担当することになりそう。

何より今までの、地域活動の知見が全ていかせそうで、これほど嬉しいことはありません。


会議の後で主要メンバーと、高島平の居酒屋で会議の続きをしましたが、あらかたそこで構想がまとまりました。

その興奮を冷ますべく、高島平七丁目某パブに寄ったのですが、そこではこの結果を祝う?べく、カラオケで415本目のボトルまでゲット。

いい師走の一日となりました。


そして、その夢も乗せて今日の夕方、北海道に向かいます。



『笑顔をあつめて(変顔 ver.)』- 横山だいすけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする