高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

当麻の雪のアスタリスク

2019年02月13日 10時21分48秒 | ●雑記録
おはようございます。


昨夜は、1日早く来てる創発塾の、仲間1人を旭川空港に見送り、残った1人と当麻に戻り、居酒屋とスナックで午前1時近くまで、サシ飲みをしました。

そして、二人で10曲ほどカラオケも。

28歳の彼はスナックは初体験。

2軒の店とも値段の安さと人の温かさを、そのまま東京で求めてしまわないか、少し心配?になるほど、歓待されたスナック初デビューでした。


帰り道は粉雪が舞う中を徒歩で。

実は昨日の午前中に、先に帰った女の子と彼もスキーに着替え、当麻山の麓の雪原で、雪の中にダイブ体験を体験しました。

デスカフェ参加以外に、雪にダイブも強い要望だったのです。

特に彼女は当麻に来てから、ずっとパウダースノーに感動。

その歓声が耳に残り過ぎていて、帰り道は自分も足で粉雪を噛みしめるように、昨夜が宿泊の最後になる、円明寺まで二人で歩きました。



『雪のアスタリスク』- TRIPLANE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする