高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

やさしさくれた、あなたに届けたい・・・『あいうた』

2014年02月18日 00時29分59秒 | ●“私を支える”一言・本・音楽.etc・・・
今日はいろいろな事を、待つ日でした。

待っている間というのは、上手くいかなかった場合の事が過ったり、あるいは苦労が報われた時の、喜びを思い浮かべたりで、不安と期待が交差するものです。

結局、余り何も手が付かなく、1時間程、YouTubeを聴きながら、連絡を待つことに。


いい曲との出会いは、私の場合は今までラジオや、テレビのCMが多かったのですが、たまにYouTubeで偶然の時もあります。

今日はその偶然のYouTubeでした。

歌ってる人さえ、初めて知る人です。

聴いていて自分の親や、死んだ祖父母が愛おしくなりました。


その間に上がってきたデザインも、とても良い仕上がり。

そのデザインで、今度は街に優しさを届けるつもりです。




『あいうた』- 上間綾乃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明け過ぎの二月の雪

2014年02月17日 00時43分42秒 | ●雑記録
二月になって、まだ一度も「市場通り」の、清掃をしておりません。

2日は午前中が雨、9日と今日の16日は雪が残り、何れも清掃の出来る、状態ではなかったんです。


でも、雪が降った後の市場通りは、ひとつの発見がありました。

自分の店の前や、住む家の前の雪かきをする人、しない人。

捨てられるゴミとは違う、ひとつの“民度”を垣間見た気もします。


もし、自分の家でしたら、前にゴミは落ちていても、美観だけの問題ですので、いつ清掃しても問題になる、訳でもないと思います。

でも、雪となるとそうはいきません。

特に、翌朝の凍った路など、危険なことこの上ありません。


果たして自分なら、早く起きて除雪をすることが出来るか?

遅くまでオリンピックを観て、午前中惰眠を貪った今日。

雪の所々残る市場通りを見て、自問自答をさせられました・・・





『プライマル』- Original Love
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、誰かに見守られているような気が。

2014年02月16日 01時28分32秒 | ●“夢”の原動力・仲間
今年二度目の大雪のお陰で、今日の予定が大きく狂ってしまいました。

年が変わっても、ユア・ランドの経営状況は、相変わらず芳しくなく、今日は乗り切り策の大事な打合せを、予定してました。

しかし、予想以上の雪の影響で、時間の予定が立てられず、打合せを明日に延期したんです。


でも、予定が一日にずれた代わりに、地元で別な話しが急にあり、しかも、それが一気に現状を、好転させる内容だっただけに、余りのタイミングの良さに、正直驚いております。

明日に延期した打合せ内容が、これでガラリと変わりました。

今日の打合せで一番嬉しいのは、今までの苦しい中で温めていた構想が、どれも無駄にはなっていない事です。


昨日は早く休むつもりが、男子のフィギュアスケートが気になり、結局、最後まで観てしまいました。

最初の4回転ジャンプを失敗しての、苦しみながらの金メダル。

その分、感動も大きかったのですが、これから成長するための、与えられた試練にも見えました。


ユア・ランドの今の苦しみも、メダルにつながる試練と思いたいものです。

それにしても、予定通りにいかなくて、結果オーライの時は、誰かのチカラに感謝せずには、おられないものです。

心配してくれてるいろいろな人?

それとも、神様?


取り敢えず?今日も全部に感謝することに・・・




『Everything』- MISIA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪見酒といきますか・・・

2014年02月15日 00時03分16秒 | ●雑記録
先週の金曜に続き、今週の金曜も雪です。


雪なので、今日は神楽坂の事務所に、一日こもりっておりました。

しかし、昨夜思い付いたアイデアを、煮詰めようと思いましたが、中々まとまりません。

雪の影響で遅れ気味の、地下鉄を乗り継いで、9時過ぎに家に帰りました。


考えがまとまらないと、疲労感だけ残ります。

固くなったアタマを、お酒でマッサージして、今日は休もうかと思います。

ベランダから見える雪は、当分降り続きそうですので・・・





『酒よ』- 吉幾三
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wの落胆でしたが・・・

2014年02月14日 01時22分18秒 | ●雑記録
昨日作った資料を持ち、ある社長さんに相談行きました。

残念ながら願いは叶わず、逆に新たな課題まで抱えることに。

そして、午後から別な案件で、人形町の会社を訪ねましたが、こちらも首尾よくいかず、事務所に戻ることに。


今までこんな滅入ることが、何度もありました。

今日はかなり重傷な方ですが、新たな対応を考えなければなりません。

落胆がWだった分、4倍返しのアイデアを考えてみます。


この時間は、オリンピックも気になりますが・・・



『WOMAN』- 薬師丸ひろ子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哀愁の神保町

2014年02月13日 02時09分42秒 | ●雑記録
明日使う資料作りに時間がかかり、神楽坂の事務所を出た時には、11時半近くになっていました。

神保町駅で、三田線に乗換えた時間が、12時少し前です。

前の会社では、この時間に帰るのは全然珍しくなく、嘆くことの方が多かったのに、今日は妙に懐かしさを覚えました。

駅にはいつもドラマを、感じてしまうものです・・・


さて、明日はどんなドラマが、待っているのか?感じるのか?





『カサブランカ』- バーティ・ヒギンズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時を“欠ける”親父・・・

2014年02月12日 00時43分02秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
昨夜も夜遅くまで、ソチオリンピックを観ておりました。

今日は二つ予定はあったのですが、お昼からの動けば大丈夫と思い、朝は惰眠を決め込んでいたんです。


しかし、10時半に起き出して、最初に行く催しの案内を、もう一度読み直してみると、講演の始まりの時間が12時前。

場所が浅草橋だったので、ゆっくりしている時間は、全然ありません。

急いで朝食を済ませ、三田線に飛び乗りました。


そして、電車の中で時間確認のために、腕時計を見るとありません。

完全に時計を忘れて、家を飛び出てしまいました。

ペンの類いは、たまにあるのですが、腕時計を忘れたのは、記憶にありません・・・


時間の確認だけなら、携帯電話やiPadでも済むのですが、いつも左手首にある物が無いのは、何か心細いものです。

一応、スーツとカジュアルな格好では、腕にする時計も変えるので、ファッションの感覚で、“画龍点睛を欠く”的な、気持ちになってしまいました。

たかが腕時計、されど腕時計です。

でも、今日の予定は全て首尾良く終了。

明日は時計とはぐれぬようにします。



「tokiwokakerusyouzyo」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてはいけないことが多過ぎる・・・

2014年02月11日 01時26分19秒 | ●“私を支える”一言・本・音楽.etc・・・
夕方から板橋区の文化ホールで、400人近くが集まった、ある会がありました。

私も広告媒体の、営業を兼ねて参加したのですが、名刺交換した人と5分後に、改めて話しをしようと思ったら、その人の顔を思い出せません・・・

このところ、特に男性なのですが、名刺交換した人の顔を、思い出せなくて困っています。


女性の顔を忘れるようになったら、本当にお終いかもしれませんが、考えてみるとそれ以外にも、大事な事をついつい忘れがちかもしれません。

その中に“発想法”もあると思います。

ソチオリンピックのお陰で、スノーボードやモーグルを、じっくり観る機会が出来ました。

その空中感覚にビックリしましたが、それを観ていてこのところ、“夢の中”に飛んで行く感覚を、忘れていたのに気が付かされました。


行動も含め、もっと飛んだり、回ったりしようと思います。





『夢想花』- 円広志
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難題も一緒に解ければ・・・

2014年02月10日 00時31分19秒 | ●合同会社ユア・ランド
昨夜は雪が降り止んだ後、強い風が吹き続き、朝には雪が凍結してるのでは?と思いましたが、起きた時には気温も上がり、雪もすでに解け始めてました。

凍結ほど危険な事はないので、20年振りの大雪の割には、被害も少なくて何よりです。

そして、真っ白だった街も、まるで魔法から解かれたように、私自身も現実に戻します。

ファンタジーは一瞬でした・・・


今日は日曜日ですが、午前中は相談事で人に会い、午後から神楽坂の事務所に行き、これからの動きのために、いろいろと準備作業を。

難題が沢山ありますが、雪のお陰で少しの間だけ、頭をクリーンにできました。

明日から、頭が冴えわたるといいのですが・・・




『Don't Throw It All Away』- Olivia Newton John
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいSEKAI NO HAJIMARI?

2014年02月09日 00時44分15秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
朝の8時過ぎに、北海道の父から電話がありました。

テレビで、東京の大雪のニュースを観て、心配して掛けてきてくれたんです。

確かに予報通りに、20年振りの大雪になってしまいました・・・


お陰で大事な用で、人に会う予定だったのが、雪のために中止に。

非常に困ったことになったのですが、大自然相手では人間の都合など、全く関係ありません。

むしろ、もっと早く手を打てなかった、自分に反省です。


こんなことを書くと、雪で被害を受けた方から、お叱りを受けるでしょうが、こういう日があると、自然に対して人間が謙虚になり、意味もあると思います。
(以前にも書いたと思います・・・)

何より、雪は全てを真っ白にして、何も描かれてないキャンバスのように、街を白一色にしてくれます。

新しいスタートにも、思えないこともありません。

明日は新たな気持ちで、臨もうと思います。


寒さで身も心も、引き締まると思いますので・・・





『スノーマジックファンタジー』 - SEKAI NO OWARI
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする