布団に入って寝つかれず、街を徘徊する時ことが、時々あります。
原因は新しいアイデアが閃いたり、継続中の活動で気づきあったりすると、興奮でアタマが冴えて、眠れなくなるかえあらです。
時間も4時過ぎとか、5時頃だったりと…。
今日は布団から二度と起き出し、結局、6時半に家を出ました。
先日買った、6段変速の自転車に乗る乗り、街を徘徊して向かったのは「なか卯」です。
時間的にお腹も好き、睡眠導入剤として、ビールも欲してたもので。
今日頼んだのは、①和風牛丼、②キツネうどん(小)、③キムチに④生ビールでした。
いつもと違ってたのは、それだけではもの足りず、⑤目玉焼き朝定食に、単品で⑥納豆を追加したこと。
その後、マクドに寄りコーヒーを飲んで、家に帰りました。
それから仮眠をして、家族が出掛けたのを見計らって、録画を何本かみました。
そして、家族が戻って遅い昼食後、私は再び外出を。
ジョナサンにこもり、読書と考えゴトをしたかったからです。
ついでに睡眠も。
どうしても、寝不足は否めません。
ここでの睡眠導入剤は白ワイン。
今日は2杯でした…。
そのお陰でジョナサンでも眠り、家に帰っても2時間ほど、寝てしまいました。
夏の休日。
家からほど近いところで、食って呑んで寝て、また呑んで寝る。
こんな休みも、想い出になるのかもしれません…。
『夏の思い出』 - ケツメイシ