goo blog サービス終了のお知らせ 

高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

そろそろ願いが叶う?

2022年05月10日 16時46分52秒 | ●合同会社ユア・ランド
昨日は打合せに行く電車の中。

今日は別の人と、打合せの合間で書いてます。

毎日がいろいろ変化があり、それぞれが意味を持ち、得難い時間がこのところ流れてます。


その分、ネタがあり過ぎるのに、落ち着いてブログを書けないジレンマも、、、。

今日はこの後も、別な約束があります。

会うのは3、4年ぶり。

その間に変化もあり過ぎて、話すのが楽しみです。

そして、今日会うことでの触発が、お互いの夢を叶えさせる、チカラにもなるはずです。



『誰かの願いが叶うころ』- 宇多田ヒカル -
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから小手指へ

2022年05月09日 10時49分12秒 | ●“夢”の原動力・仲間
今、小手指に向かう電車の中で書いてます。

自分の会社のたった一人の、役員兼社員と打合せのためです。


会社を作って10年と1ヶ月。

今まで何度打合せをしたでしょう。

でも、今日が一番ワクワクしてる気がします。


何度も書いてますが、財務的には大ピンチですが、いろいろなものが揃い、それが繋がり出しました。

そのために名刺も新しい概念で、デザインをし直しました。

自分でコピーを作り、自分でそれをデザイン。

その名刺が自分にパワーを、いま与えてくれてます。



『だれかが風の中で』 - 上條恒彦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただ夢と希望に生きるだけ、、、

2022年05月08日 21時45分10秒 | ●合同会社ユア・ランド
先週に続き、今週日曜もゴミ拾いをしました。

それが終わってから、昨日の分のブログを書くつもりでしたが、急用が出来て書くタイミングを逸しました。

相談事ができ、打合せが夕方まであり、さらに確認作業もあったんです。


でも、何と最近の充実してることか。

夢と希望が全能だからでしょう。



『ただ愛に生きるだけ』- マルティーヌ・クレマンソー 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の気持ちも、青春と呼べるのだろう。

2022年05月07日 03時11分45秒 | ●合同会社ユア・ランド
経済的に今は最悪の状態です。

今まで受注していた定期の仕事が、今年度は入札で安い見積りの会社に取られ、4月からは収入が一切なし。

当初、支援を言ってくれていた、同志だと思っていた人も、完全な思い違い。

その中で融資の返済や、北海道の家の維持費、毎月の交通費に、スタッフ一人の給料と、お金や活動費は発生します。


普通に考えれば、絶体絶命?的な状況ですが、22年前に一度会社を、倒産した経験があるので、腹が座ってる自分がおります。

同時に自分の価値は何か、改めて問い直すことができ、逆に自信がついた自分も、同時におります。

野球で言えば、九回の裏ツーアウト満塁の状況でしょうか?


そして、支えになっているもが、様々な仲間の存在です。

今日も3年ぶりに会った、仕事とは関係ない仲間と話し、ヒントを得ました。

普通に見れば、“失敗”と言われる状況でしょうが、自分がひと回り大きくなるチャンスと、確信に変わりつつあります。


何か今日もいい日でした。

この曲を聴きながら、そんなふうに思います。



『GREEN DAYS』 - 槇原敬之
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国人のFriends

2022年05月06日 01時22分57秒 | ●“夢”の原動力・仲間
3年前の11月末に、中国に5日間行くことができました。

行った所は上海と徐州です。

その年の2月に、あるワークショップで知り合った、日本に帰化した中国人の経営者がいて、その人が通訳までつけて、招待してくれたのです。


やはりどんな情報よりも、百聞は一見にしかずでした。

二都市とも豪華なホテルに、有能な美人の通訳が、5日間案内してくれて、私の趣味に合わせて、カラオケまで一緒だったのです。

その人と東京に戻った、翌日から1日おきに会い、今日も打合せをしました。


今年になり動きが劇的に変化して、それに経済的な面で、対応しきれてないからです。

いろいろアドバイスを受けたり、できる範囲で資金面でも援助を受けたりで、私より20歳も若くて日本人で、ここまで心配してくれた人はおりません。

今日も打合せで、希望が見えてきました。


彼に感謝です。

そして、3年前の出会に。



『朋友 (Friends)』 - 周華健 (Wakin Chau)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢と希望に、君?さえいれば。

2022年05月05日 08時26分42秒 | ●合同会社ユア・ランド
今年になって考えたことが、少しずつ具現化してます。


そのひとつがYou Tubeデビュー。

最初のシリーズは、銀座呑みを上げるものです。

昨夜、編集がほぼ終わりました。

編集といってもそれほど、大そうなものではありませんが、、、。


今日、微調整をして上げるつもりです。

いろいろな仲間がいてくれたから、始められたコンテンツ。

そのお陰で夢が膨らんでいます。



『君さえいれば』 - 清水 翔太 feat.小田 和正
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも、出発の気持ちで。

2022年05月04日 02時54分57秒 | ●美意識・ファッション・デザイン私的考察
“信念と継続だけが全能である」という、マックの創業者レイ・クロックの言葉があります。

その言葉が励みになり、継続続けてる一つがブログでした。

しかし、今年になって書かない日が何度も。

状況に変化があり過ぎて、気持ちが乗らない時もあり、気持ちが整った時に書く方が、縛られる感覚もなく、その方がいいと思うようになりました。

この感覚も自分を、“成長”させるのでは?と思います。


そして、このところ気づきの収穫が多く、密度が濃過ぎる日の連続。

最悪の経済状況なのに、家族関係も含めて幸福感が、満たされています。

発信意欲が増したのは、そのお陰だと思います。


何か銀河の向こうまで、届けたいような…



『出発(たびだち)の歌』 - 上条恒彦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰も正解が分からないから、、、

2022年05月02日 00時46分24秒 | ●合同会社ユア・ランド
今年になって局面が変わったことで、日々試行錯誤中です。

ハッキリしたのは付き合う人が整理されていき、それに合わされたかのように、次の出会いが待っていること。

それから、本当に大事な人は誰か、分かるということです。


今日も午前中打合せをして、午後からは高島平で打合せを。

明日も同じ仲間と打合せです。

経済的には大変な状況ですが、仲間たちと自分の熱気がクロスして、気持ちを支えてくれてます。



『Don't Know Why』 - Norah Jones
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次のステージのために

2022年05月01日 08時56分14秒 | ●合同会社ユア・ランド
人間土壇場まで追い込まれた時に、いろいろ知恵が出るものです。

それも信頼できる仲間に会うと。

一昨日、3人の仲間に会いましたが、今日もその内の一人と、これから打合せです。

私を心配しての、新しい仕事を用意してくれてです。


しかもこれが、今までやったことがない、お酒の取扱い業に関すること。

会社の定款変更や、認可申請しなければなりません。

でも、世界が広がり新しい体験ができるので、私としては大歓迎です。


「おもしろきこともなき世をおもしろく」という、高杉晋作の言葉もありますし。



『STAGE』 - 山根康広 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする