
料理教室の日でした。
五月は連休があって、ちょっと変則な予定の六月。
今日は5月分を習ってきました。
パエリア
ガスパチョ
砂肝とチーズバゲットのサラダ
ノンアルコール・モヒート
コースのカリキュラムが決まってすぐは希望者も多いので、
少し落ち着いてから習おうと思っていました。
パエリアは、フライパンで。
特別な道具がなくてもお家で楽しめる本格パエリア。
ちょっと個性的な野菜を使っての砂肝のサラダ。
ちょうど今夜野菜が届く。
今日から野菜の宅配がスタート。
朝採れたての野菜が、先ほど届きました。
食べた人、触れた人にしか分からない感覚かもしれないけれど、
流通の過程を通っていないから
本当に新鮮。そしてお顔の見える野菜。
信頼して、安心して食べる野菜。
今夜はすぐに今日習った砂肝のサラダを作ってみます。
今の内に手順をきちんとね。
この頃は、さてどうやってかな?
暫く考えてしまいます。
連載、感想に吃驚です。
読んで下さること自体有難いです。
30代の頃から、同人誌に発表してました。
そのまま載せても好いのですが、何となく書き下ろしになりました。
凄く感謝してます。
お食事が、咽喉に詰まりませんでしたか?
5月からスタートのコースが始まりました。
いろいろな国の料理や、和食もカリキュラムにあります。
おもてなしをする機会はコロナですっかりなくなってしまいましたが、
いつかまた誰かと食卓を囲めるようになったら、作りたいメニューがたくさんあるので、
今季はこのクラスに行くことにしましたよ。
わたしの拙い文章での感想に温かいお返事ありがとうございます。
語彙も少なくうまく表現できませんが…