おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

お肉料理の会

2017年11月07日 | 教室


今月からは、お肉料理の教室へ。

第一回目は、クリスマスに向けて。

・ローストチキン
・ミートボールのミルクスープ
・ホットクランベリーワイン

ローストチキンは、クリスマスに毎年焼くけれど、
毎年同じ作り方。

フィリングが違うだけでも、とても新鮮。

改めて習うと、なんとなくやっていたことも、
そうなのか〜って、とても勉強になるし。



これは、わたしの卓のできあがり。
野菜もたっぷり。

みなさん、ローストチキンは焼いたことがなかったけれど、習ってみてハードルが下がったとおっしゃって、
今年は焼こうかなと。

みなさん、素敵。

優しい味のスープに、ホットワイン。

ご馳走です。

ずいぶん前になってしまいますが
お米料理や、和菓子を教えて下さった先生が、
このクラスを担当されていて、
お米の時に知り合ったみなさんが来られていて、
久しぶりの再会があったり、
嬉しいスタート。

わたしを見つけて、声をかけてくださった方もいて、
こうしてお声かけいただけたこと、
ありがたく、とっても嬉しかったです。

いろいろなカリキュラムに参加していますが、
その時その時、新しい出会いや、懐かしい再会、
素敵な先生とそれぞれのクラスの素敵なお料理の数々。

料理教室は、本当に楽しいのだ。(笑)








4748日

2017年11月04日 | ひとりごと


ブログを始めて、きょうは4748日なんだそうで。
開設13年になりました。

我ながら(笑、よく続いたなぁと思いながら、
この数字を見ていました。

13年後のこの日を迎えられていることを、
当時のわたしは想像もしていませんでした。

いろいろなことがあった日々ですが、
今、とりあえず健康で、働ける場所があって、
好きな料理教室にも通って、
おいしいごはんを作って、食べて、
食べてもらって。
今のわたしはしあわせなんだと思います。

ブログの名前を考えるとき、
ふっと浮かんだおいしいしあわせという言葉。

あの日から、いつも心のどこかに、
この言葉を置きながら、
日々をすごしてきたように思います。

わたしなりのおいしいしあわせを、
これからも感じて、
そして作っていけたらと思います。

拙いブログですが、
今後もお付き合いいただけたなら嬉しいです。

mitten @おいしいしあわせ




ほかほか。

2017年11月02日 | うちのごはん


肉まんを作りました。

気が向かないと作らないので、
我が家では幻と言われていますが、(笑
家で食べたいものの1つと、
思ってくれているようです。

午後出勤の長男がいたので、
蒸したよというと、部屋で食べると
4つも持って行きました。驚き。





昨日はオットと二人ごはん。

オットと待ち合わせて、
軽くごはんを食べに出かけました。

どて焼き、だし巻き、他にもあれこれ。
穏やかに時間が流れて、
本当に二人のごはんが多くなったよねなんて話しながら。

夕食の支度はしてありましたが、
オットが外での気分だったようで、
まあ、いいかと。

作ったごはんは、
食事は要らないといっていた次男が、
帰宅後に食べたようで、
無駄にはなりませんでしたけど。

ちゃんと、お味噌汁も温めて食べたみたいです。
(笑