goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

チキンフリカッセ

2019年02月18日 | おいしいもの、外ごはん。

今日は友達とご近所ランチ。

おしゃべりがメインなので、食べるものはなんでもいいと思いながら、やはりメニュー選びには迷ってしまった。(笑)

早いもので、息子たちの大学生活も残すところ一年。

成人もしたとはいえ、まだまだ心配は尽きないけれど、

小さな頃から知っている子達のこれからに精一杯のエールを送りたい。

みんながんばれー。

30代で出会ったわたしたちも、既に五十代になって、心配事は子供のことだけではなくなったけれど、いつも温かい笑顔で会ってもらえることに感謝。

いつもありがとう。

素敵なプレゼントもいただいて、すごくお菓子を作りたくなりました。近日中にアップするつもりでいます。🎶

辛いことや悲しいことも多かったこの冬。

春はもう直ぐ。

わたしもがんばろう。


オットのお弁当

2019年02月12日 | お弁当

なんだか久しぶりのオットのお弁当。

・ごはん

・赤ウィンナー

・卵焼き

・割り干し大根漬け

・ハンバーグ

・グリルチキン

・ひたし豆

・ごぼう天(市販品

・紅鮭

今日は野菜少なめです。

連休中忙しく、下ごしらえ不足。

ちゃんとしないと。


ひたし豆

2019年02月10日 | うちのごはん

ひたし豆を作りました。

青大豆、大好きです。

この豆は石狩産。

わたしは黒豆以外の甘い豆は、あまり得意ではないけれど、

こうしてひたし豆やサラダ用に豆を茹でたり、

40歳を過ぎた頃から、

昔よりずっと豆を買う機会が増えました。

たっぷり作ったので、しばらく楽しめます。


今日のランチ

2019年02月09日 | 箸置き

今日は家でお昼を食べる予定でしたが、

ランチの時間帯に家に帰ることは叶わず、外ごはん。

名前は違ったと思いますが、ペスカトーレ的パスタ。

わたしはパスタをほとんど外では食べないので、

本当に久しぶり。ごちそうさまでした。


長男さんのランチ

2019年02月08日 | うちのごはん

スマホアプリの仕様が変わって、ちょっと戸惑いながら使っているmittenです。

でも、なんだか編集画面もオシャレになった気がします。

画像はミネストローネ。

うちには大小のライオンヘッドボウルがあるけれど、

こんなに寒い日は大きいエミールアンリのボウルで、

野菜もたっぷり。

ポルチーニのピラフも炊きました。
先日はチーズをかけて焼くものを習いましたが、
今日はドリアに。
これから焼きます。

社会人ですが、自宅通勤の長男。

出勤前の食事が、1日のメインの食事になるので、

わたしが休みの日はできるだけちゃんとした食事を出してやりたいと思っています。

今日は、とにかく熱々がコンセプト。(笑)

凍てついた外気に負けないように。


昨夜のお鍋

2019年02月08日 | うちのごはん


昨日は出勤途中、凍った路面の上にうっすら雪が積もっている場所で転んでしまい、頭もゴン!と打ってしまいました。

幸い大きな怪我はなかったものの、
あちこち痛いやら、近くにいた若いママが大丈夫ですかと駆け寄ってくれて、ありがたいやら恥ずかしいやら。

この数年、冬道で転んで怪我をする友人知人も多くて、
気をつけなければと、思っていたのに。

なんとか、無事だったけれど、
帰宅する頃には、なんだかテンションが下がり、
やる気がなくて。

オットと二人ごはんだったこともあり、
スーパーの海鮮鍋のセットを買って帰りました。
お天気が悪く、寒かった1日、早めに値引きされていました。元気はなくてもこういうところに目がいくのは、
主婦ならではかも。(笑)

カセットコンロを出してお鍋にしようかとも思いましたが、なにせテンションが最低だったので、
気軽かなぁと、
固形燃料のコンロで一人分ずつのお鍋にすることに。

少し材料を足して、
この後、旬の生わかめも入れて。

最後は卵雑炊も作り、いただきました。

北海道は最強寒波との今日。
寒さはもちろん、冬道も気をつけてみなさんお出かけ下さいね。