大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

キュウリのポットあげ

2013年04月19日 | キュウリ
2013/04/18

本日、2本目の記事です。


今年栽培するキュウリは「シャキット」と「北進」。
セルトレーにタネまきしました。
子葉がしっかりとして、本葉が1枚出始めたのでポットあげです。

タネまき3/30と発芽4/2の様子→こちら





ちょっと徒長気味?

■シャキット






■北進





間違えないように「北進」のポットには黄色のテープを張りました。


ついでに、


キャベツ「初秋」のポットあげもしました。



なんだか成長が遅れているので、
挽回を期待してます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメ満開

2013年04月19日 | ソラマメ・エンドウマメ
2013/04/17

本日、1本目の記事です。

ソラマメの花が満開です。







倒伏防止の水平ネットを張った横支柱の高さが50cmなので、
草丈はもう1m近くになっています。

アブラムシの姿はまだ無し。
(´▽`) ホッ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする