大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ネギ坊主の正しい取り方

2013年04月25日 | ネギ
2013/04/23

本日、2本目の記事です。


穴底植えをした下仁田ネギに
ネギ坊主が出来てしまいました。

穴底植え3/30の様子→こちら



ネギ坊主ってハサミでチョッキンしたらダメなんだって。
あいた穴から雨なんかが入って病気にかかりやすくなるんだって。

知ってた?

じゃ、どうするかというと…



ネギ坊主だけむしり取ります。

知らなかったの、私だけ?


とりあえず、、
穴底植えの下仁田ネギは順調です。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春キャベツの収穫開始

2013年04月25日 | キャベツ
2013/04/23

本日、1本目の記事です。


11月に植え付けた春キャベツ「春ひかり七号」の収穫を開始します。



まだちょっと巻きがゆるいですね。




でも、
「春ひかり七号」6株、「YR春空」9株もあるので、
ジャンジャン食べていこうと思います。

春キャベツは
柔らかくて、甘くて美味しいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする