2015/02/04
いよいよ春の菜園スタートです。
(今年の春夏菜園計画→こちら)
まずは、春ダイコンから。
三角畑のタマネギの隣の畝

すでに石灰、たい肥はまいて畝立て済み。
軽く肥料をまいて耕し、

黒マルチをはりました。

地温を上げ、肥料をなじませます。
1週間後、
とう立ちの遅い春ダイコン「おしん」をタネまきする予定です。
黒マルチ+トンネル栽培で、
うまくいけば5月上旬に収穫。
*おまけ
タマネギが順調で、
補植用の苗がいらなくなったので、抜いてみました。

ふっくらいい感じになってきましたね。
タマネギ、期待できるかも。
(今年の春夏菜園計画→こちら)
まずは、春ダイコンから。
三角畑のタマネギの隣の畝

すでに石灰、たい肥はまいて畝立て済み。
軽く肥料をまいて耕し、

黒マルチをはりました。

地温を上げ、肥料をなじませます。
1週間後、
とう立ちの遅い春ダイコン「おしん」をタネまきする予定です。
黒マルチ+トンネル栽培で、
うまくいけば5月上旬に収穫。
*おまけ
タマネギが順調で、
補植用の苗がいらなくなったので、抜いてみました。

ふっくらいい感じになってきましたね。
タマネギ、期待できるかも。