2015/02/11
本日、2本目の記事です。
畝の準備をして一週間経ちました。
準備2/4の様子→こちら
地温は上がったかな?
この冬一番の寒気が居座っているそうですね。
まっ、いいか。
さあ、タネまきしましょう。
条間20cm、株間30cmで
18個の播き穴をあけました。
バーナーと底を抜いた空き缶を使って
スポッスポッと気持ちよく開けられました。
播いたのは春ダイコン「おしん」。
トウ立ちが遅く良質の青首総太り型ダイコンだそうです。
一穴に4粒ずつまきました。
芝の目土でふく土し、保温のためにもみ殻をかぶせました。
さらに、
タネまき後に低温に遭うとトウ立ちしやすくなるというので、
穴あきビニールと寒冷紗のダブルトンネルをしておきました。
これでどうかな。
うまく発芽してくださいね。
準備2/4の様子→こちら
地温は上がったかな?
この冬一番の寒気が居座っているそうですね。
まっ、いいか。
さあ、タネまきしましょう。
条間20cm、株間30cmで
18個の播き穴をあけました。
バーナーと底を抜いた空き缶を使って
スポッスポッと気持ちよく開けられました。
播いたのは春ダイコン「おしん」。
トウ立ちが遅く良質の青首総太り型ダイコンだそうです。
一穴に4粒ずつまきました。
芝の目土でふく土し、保温のためにもみ殻をかぶせました。
さらに、
タネまき後に低温に遭うとトウ立ちしやすくなるというので、
穴あきビニールと寒冷紗のダブルトンネルをしておきました。
これでどうかな。
うまく発芽してくださいね。