2015/02/17
2/9にタネまきして
リビングの窓際き置いていた玉レタス「シスコ」が発芽しました。
タネまきの様子→こちら


本葉2枚になったら、ポットに1本ずつ植え替え、
本葉3~4本まで育てて、3月中旬ごろ定植できればいいな。
一方、
2/11に三角畑にタネまきした春ダイコン「おしん」はまだまだ発芽していません。
寒かったからね。
*おまけ
今日もシイタケ、収穫しました。


v(。・・。)イエッ♪
リビングの窓際き置いていた玉レタス「シスコ」が発芽しました。
タネまきの様子→こちら


本葉2枚になったら、ポットに1本ずつ植え替え、
本葉3~4本まで育てて、3月中旬ごろ定植できればいいな。
一方、
2/11に三角畑にタネまきした春ダイコン「おしん」はまだまだ発芽していません。
寒かったからね。
*おまけ
今日もシイタケ、収穫しました。


v(。・・。)イエッ♪