もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20111217 二宮 吾妻山公園 08 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2011年12月18日 00時06分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

 今日(12/17)は二宮の「吾妻山公園」へ。
 これが本命。富士山ねらい。85mmでちょうどと思ったが100mmか135mmでも良かったかな?
 この絵で菜の花が入れば良かったのだが?それでは終わってしまうので、請う、ご期待?裏切りそうかな?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694 
 撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE マウント
:ISO-100 1/250秒 補正-1 F11 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20111217 二宮 吾妻山公園 07 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2011年12月18日 00時05分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

 今日(12/17)は二宮の「吾妻山公園」へ。
 持ち出したレンズは3本。これが一応本命。富士山ねらい。
 毎年この時期に咲くという、「菜の花」が副題。ミツバチがと思ったのですが、アブだったようです。でも、この時期、山の上で虫が活動しますか?暑くなっていたので?コートを脱いで撮影していました。ここは暖かい?今朝は偉く寒かったのに?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694 
 撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE マウント
:ISO-100 1/250秒 補正-0.3 F11 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20111217 二宮 吾妻山公園 06 Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2 G

2011年12月18日 00時04分00秒 | Contax zeiss etc

 今日(12/17)は二宮の「吾妻山公園」へ。
 吾妻山公園山頂の展望台と、不思議な木。名札を探すのを忘れていました。
 F5.6でも、周辺光量落ちが残っていることを確認しました。空でも撮らないと確認できないし、いつもは下ばかり向いているので?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694 
 撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/640 秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20111217 二宮 吾妻山公園 05 Carl Zeiss Jena Tesar 50mm F2.8

2011年12月18日 00時03分00秒 | Zeiss Jena etc

 今日(12/17)は二宮の「吾妻山公園」へ。
 二宮町役場、駐車場脇の「吾妻山公園登り口」。
 ピントをはずした写真ばかりでは、このレンズの実力を疑われてしまう。これは、原寸で出しても良いくらいの写り。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に Carl Zeiss Jena Tesar 50mm F2.8
:ISO-100 1/80秒 補正-0.7 F5.6 (絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20111217 二宮 吾妻山公園 04 Carl Zeiss Jena Tesar 50mm F2.8

2011年12月18日 00時02分00秒 | Zeiss Jena etc

 今日(12/17)は二宮の「吾妻山公園」へ。
 あさ8時頃。二宮町役場真上の、有明の月かね。
 これもピントをはずしてしまった。でも、どこに合わせたのだろう?道の奥は行き止まりで、公園への登り口がある。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に Carl Zeiss Jena Tesar 50mm F2.8
:ISO-100 1/400秒 補正-0 F5.6 (絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20111217 二宮 吾妻山公園 03 Carl Zeiss Jena Tesar 50mm F2.8

2011年12月18日 00時01分00秒 | Zeiss Jena etc

 今日(12/17)は二宮の「吾妻山公園」へ。
 あさ6時から出かけたので、6時半頃の横浜線橋本駅。
 相模線で茅ヶ崎へ。昔と違ってボックス席はありませんでした。東海道線はあったけど?あわてて撮ったので、思い切りピントをはずしました。手前にしたのですけど、しすぎてしまった。でも、おもしろいので出します。絞り開放。暗かった。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に Carl Zeiss Jena Tesar 50mm F2.8
:ISO-100 1/20秒 補正-1.3 F2.8 絞り開放 (絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする