(02/17)は相模原北公園へ。梅を見に。
紅梅の名前は「はぎの」。アップ、原寸切り取り(2000x2000)。
F11 まで絞ると見易い絵になる。やっぱり紅梅なんだ。手前の花びらが少しぼけてる?三脚を使っているのに。ピント位置がずれた?ツァイスと言えどそういうこともあるのか?昔は、絞るたびにピントの位置がずれるのは当たり前だった。僕自身も、明らかにピント位置がずれる古いレンズを二本持っている。それも、絞り開放から F11 までで 10cm 以上ずれるのだ。現代のレンズと言えど、厳密な意味では、押さえ込めていないのかもしれない?全ての歪み、色ずれ等も同じかもしれない。例えば、口径食等は最新のレンズであっても条件次第では、それを見ることができる。結論を出せるほどの技術的な根拠があるわけではないが。過信は禁物かな?
撮影情報:キャノン5Dmk2に Carl Zeiss (大判用)Planar 135mm F3.5
:ISO-100 1/100秒 補正-0.3 F11 (絞り優先)コンタックスベローズ、レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
(02/17)は相模原北公園へ。梅を見に。
紅梅の名前は「はぎの」。アップ、原寸切り取り(1400x1000)。
おしべだかめしべだか判らないけど。とにかく一つに絞ってみた。こんなに被写界深度が浅い。
撮影情報:キャノン5Dmk2に Carl Zeiss (大判用)Planar 135mm F3.5
:ISO-100 1/640秒 補正-0 F5.6 (絞り優先)コンタックスベローズ、レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
(02/17)は相模原北公園へ。梅を見に。
紅梅?の名前は「はぎの」。花だけ見てると「紅梅」と判断できない?
光の中でも、それなりに難しい。少し花が飛んでる?原寸で見ても「白梅」と間違えそう。
撮影情報:Leica M9-Pに Leica Summar 50mmF2 Lマウント
:ISO-160 1/250秒 補正-0 F6.3 (AV:絞り優先)手持ち
blogramランキング参加中!。
(02/17)は相模原北公園へ。梅を見に。
白梅の名前は「鄙の都(ひなびのみやこ)」。アップ。
日陰の花を選ぶべきではなかったな。何とか撮れてはいるけど、絵が暗くなってしまった。
撮影情報:キャノン5Dmk2に Carl Zeiss (大判用)Planar 135mm F3.5
:ISO-100 1/200秒 補正-0 F11 (絞り優先)コンタックスベローズ、レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
(02/17)は相模原北公園へ。梅を見に。
白梅の名前は「鄙の都(ひなびのみやこ)」。少し寄って?
レンジファインダーらしいフィールド?最短でこれくらい?1m 。レンジファインダーは 1~6m かな。
撮影情報:Leica M9-Pに Leica Summar 50mmF2 Lマウント
:ISO-160 1/500秒 補正-0 F6.3 (AV:絞り優先)手持ち
blogramランキング参加中!。
(02/17)は相模原北公園へ。梅を見に。
白梅の名前は「鄙の都(ひなびのみやこ)」。北公園らしい全体像?
レンジファインダーらしいフィールドがこれと言うことではない?が、どちらかと言えば広角に強いかな。
撮影情報:Leica M9-Pに Leica Summar 50mmF2 Lマウント
:ISO-160 1/500秒 補正-0 F6.3 (AV:絞り優先)手持ち
blogramランキング参加中!。