goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20150210 相模原北公園へ梅を撮りに 03 Carl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZE

2015年02月23日 00時02分00秒 | コシナZE MPlanar 50mm F2

今日から順に梅園の丘を下る。まずは一番高いところに在る花から。だいぶ花が混み合ってきた。この木は満開に近い。

この絵は切り取っていない。これだけ寄れると言うことが、マクロレンズとしての証明かな?写りは良好。描写力高し。

名札の向きにも因るのだが、同じ距離に花が来ないと少し寂しき録画になる。

来月に入ってもう一度とは思うのだが、この木は盛りを過ぎてしまうだろう。今は見頃。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150209 府中郷土の森博物館の常設展示 04 Meyer Gorlitz Primoplan 58mm F1.9

2015年02月23日 00時01分00秒 | Meyer-optik Gorlitz Primoplan 58mm

ジオラマの中の国府をアップで捉えたモノ。かなり細かいのに建物のディテールがしっかり出ている。

かなり大きなジオラマを横から捉えて。国府が、多摩川の河岸段丘の上に作られているのがよく判る。

古墳時代後期と言うより、平安時代の官舎?いや、武蔵国の国府(役場、役所)

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする