もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20150803 相模原市のへその庭で 02 Carl Zeiss Makro Planar 50mm F2 ZE

2015年08月06日 00時03分00秒 | コシナZE MPlanar 50mm F2

今日は、花でも実でも無く紫蘇の葉。上から色が変わるのだろうか?葉っぱの表面の細かな毛が良く見える。

こちらはかなり色の変わってしまった紫蘇の葉。「蓼(たで)食う虫も」と言うが、紫蘇の葉を食う虫もいるのだと思った。

これは、背が高くなったら色が変わるのか?色が変わらなかったら、そうめんの時に刻んで?因みに友人の家では梅干しを作るのだそうだ。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150731 町田市芹が谷公園の噴水② 05 Canon EF-40mm F2.8 STM

2015年08月06日 00時02分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

森の様な日陰の中を進む前に、版画美術館を振り返って見た。噴水の向こう、右手前の角に喫茶店があった。

公園の端まで行って折り返す前に、少し休憩した。水を飲み過ぎるのを嫌ってアイスにした。生き返った。

変な黒い彫刻の裏手に、町田駅行きの階段があった。ここから駅までは1km弱?

登らなかったのだが、一番上まで車椅子を押していけるのだろうか?それなら自転車も押せるかな?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150731 町田市芹が谷公園の噴水① 08 Canon EF-40mm F2.8 STM

2015年08月06日 00時01分00秒 | Canon EF-40mm F2.8 STM

公園の管理事務所前から川下と言うか、南東方面、下手を向く。森が開けるどころかどんどん深くなる様な?

小さな川がどんどん太くなる?ともかく、水量は増えている様な?

右手を見ると町田方面に抜ける道がまたあった。是なら自転車を押して登れそう。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする